[180] リンク NAME:ジョンからの手紙 DATE:2002/02/15(Fri) 21:31:49こんばんは、最近部員に登録されたジョンからの手紙です。
もしよかったらここのHPをうちのHPのリンクのコーナーに追加させてもら
いたいのですけれど。よろしいでしょうか?
野鳥のリンクは結構多いのですけれど、魚についてはほとんどないんです。
まぁ自分が怠けていたせいですけれど^^;。よろしくお願いします。http://www5b.biglobe.ne.jp/~m962003/
[180へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/02/15(Fri) 23:07:00淡水魚倶楽部員の皆さん~!!
淡水魚倶楽部員No.114の”ジョンからの手紙”さんで~す、ヨロシク~(^○^)/サイトは『晴れの国 岡山の生き物』を運営しています。
リンクは是非お願い致しま~す!!淡水魚倶楽部でも相互リンクと言う事で近々にアップします。
今後もよろしくね!!
http://homepage2.nifty.com/SAKU/
[180へのレス] NAME:boko DATE:2002/02/16(Sat) 21:34:53ジョンからの手紙さんHOMEPAGE見ましたよ。
野鳥の宝庫ですね。綺麗なのもいるしまた、汚いのも、(いや汚れているといったほうがいいようですね。)もホントに身近にいるものなど結構、撮映に時間のかかっているものばかりでしたね。これからは、水辺にいる野鳥だけでなくその水の中にいる淡水魚にも目を向けてみてください。楽しいですよ。・・・・・
[180へのレス] NAME:ジョンからの手紙 DATE:2002/02/17(Sun) 19:10:28ようやくリンク完了しました。これからもどうぞよろしく!
bokoさん、HP見てくれてどうもありがとうございます。まぁだいぶ野鳥にかたよってますけれど、淡水魚もちゃんと見てますよ。今後は頑張って、植物やその他の動物にも手を伸ばせたら、なんて考えています。http://www5b.biglobe.ne.jp/~m962003/
[180へのレス] NAME:ワンダー俊坊 DATE:2002/02/18(Mon) 18:39:50ジョンさんはじめまして
先程ちらっとHPを見てきました
なんと同じ県なんですね。
私は、淡水魚暦約1年の若輩ものです(歳は1周り上でしたけど)
では。
http://www.tamano.or.jp/usr/toshibow
[181] 護岸工事でまた一つ川が死にました NAME:ジョルノ飛行兵曹長 DATE:2002/02/16(Sat) 23:20:56本日は出勤で草加の工場へ朝から行ってきました。
例のごとく細にキラー(いつもはセルビン)をしかけてから工場へ行こうと思っていたら護岸工事をしていて見事に水がありませんでした。オーノー!!
[181へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/02/16(Sat) 23:40:00うに。。。 工事については要不要の判断を的確に出来ればいいのですが
結局はゼネコンとお国のご判断となってしまいますね。。。
有明もそうですが結局はやってみないと解らないというのも実際のところの
ようです。。。
だからと言って全て駄目とすると本当に工事が必要なところで水害が発生
すると、お国は何をやってたんだ!! と メディアが騒ぐし、、、
大変ですね。。。
[181へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/02/17(Sun) 00:26:17ジョルノさん、ご苦労様でした。(・_・。))まいったなぁ~!!
これからの2、3月は国の予算も決算期であちらこちらで工事中となる場所が増えそうですね!!
次回のレポートほ期待しておりま~す!!http://homepage2.nifty.com/SAKU/