[247] 稚ヨッシーくん NAME:秘ノ餌 DATE:2002/03/31(Sun) 23:53:05 先日、多摩川でヨシノボリの稚魚を掬ってあまりのかわいさに持って帰って
来てしまったのですが何をあたえたらよいんでしょうか。2cmくらいしかないです。http://homepage3.nifty.com/aruki3-gomoku/
[247へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/03/31(Sun) 23:56:21当面は釣りで使う アカムシや糸ミミズ、
ペット屋さんで売っている乾燥アカムシがよいのかと
思います。
ではでは~~(^^)/
[247へのレス] NAME:秘ノ餌 DATE:2002/03/31(Sun) 23:57:43師匠どうも~。http://homepage3.nifty.com/aruki3-gomoku/
[247へのレス] NAME:ゆは DATE:2002/04/01(Mon) 21:28:40秘ノ餌 >実はいつもHP楽しみに拝見してます。今度、小鮒の釣れる場所、教えて下さい。仕掛等も(^^;....。
[247へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/01(Mon) 21:38:31チビヨッシーには前記、いわいわさんの餌でOKで~す(☆_◎;)!
ゆはさん~、秘ノ餌さんに弟子入りざんすか???
当面は小鮒釣り用の竿でも磨いてもらいますか?ネッ、秘ノ餌さん!!
[247へのレス] NAME:ゆは DATE:2002/04/01(Mon) 21:44:27ハハ~っ!m(_ _)m
竿磨き、針結び、エサ付け等、やらせていただきます~。
[247へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/01(Mon) 21:59:57w(゜o゜)w オォーゆはさんご立派ざんす!!
弟子は先ずは師匠の釣り方をじっくりと見て、場所選定と釣り方を盗むこと!!・・・・・職人の世界か~!!
[247へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/01(Mon) 22:03:43秘ノ餌さん、ミスカキコは抹消しておきました。ヨロシク~p(^ ^)q
[247へのレス] NAME:秘ノ餌 DATE:2002/04/01(Mon) 23:05:03SAKUさん>お手数おかけしてすいません。どうもありがとうございます。
ゆはさん>楽しみにしていただけてうれしいです。
そんな師匠だなんてとてもとても。川小物釣りをおしえてくれた常連さんが
ものすごいひとだっただけで。なんでもヤマベ研究会の会長さんで
むかしはTVにもおでになってたらしくて。http://homepage3.nifty.com/aruki3-gomoku/
[247へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/02(Tue) 23:00:57秘ノ餌さん、如何致しましてです!!
良く有るのですよね!!2重カキコみは防止機能は有るのですがチョットでもカキコ内容が異なると登録してしまいますよ~ん!!ヨロシクで~す!!
ヤマベ研究会の会長さん???
[247へのレス] NAME:ウメサン DATE:2002/04/03(Wed) 00:44:14うちのヨシノボリ君達は「テトラミン」が大好きみたいですヨ!
同居しているイモリに与えている冷凍赤ムシもバクバク!おかげでイモリが痩せてきて・・・ホネホネですわ!
http://www5d.biglobe.ne.jp/~arb-ume/
[247へのレス] NAME:秘ノ餌 DATE:2002/04/03(Wed) 00:56:45アカハライモリですか?http://homepage3.nifty.com/aruki3-gomoku/
[247へのレス] NAME:ウメサン DATE:2002/04/03(Wed) 03:49:24そう!アカハラです。このアカハラは去年の夏に近所で採取したものですが、
先日も採取に行きまして、30匹程Getしちゃいました!
詳しくは、我、HPで!(宣伝?)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~arb-ume/
http://www5d.biglobe.ne.jp/~arb-ume/
[247へのレス] NAME:秘ノ餌 DATE:2002/04/03(Wed) 10:50:27HP拝見させていただきました。
イモリ30匹いいですね~。
表紙のイモリくんのupもかわいいですね。http://homepage3.nifty.com/aruki3-gomoku/
[247へのレス] NAME:TAKE DATE:2002/04/03(Wed) 16:43:01イモリですかあ、昔取ろうとして食いつかれて
に・が・て …
秘薬イモリの黒焼きの作り方は 永六輔?さんの
「みだらまんだら」に詳しく載っています
我が家にはヤモリがおりますが…http://homepage1.nifty.com/gemsan/
[247へのレス] NAME:秘ノ餌 DATE:2002/04/03(Wed) 17:46:34ヤモリ君は室内にいるのですか?http://homepage3.nifty.com/aruki3-gomoku/
[247へのレス] NAME:TAKE DATE:2002/04/03(Wed) 21:26:17もちろん室外です
飼っているわけではありません
極力化学薬剤肥料など使わないように
20年…、鳥さん等が良く寄ってくれます
メダカのカメで雀が水浴びするのには困っています
ヤモリ君は良く塀上の花の鉢の下にいます夜は
常夜灯にしている駐車場のうえの電灯で餌喰って
いるようです、
鉢に水やると迷惑そうに出てきますhttp://homepage1.nifty.com/gemsan/
[247へのレス] NAME:秘ノ餌 DATE:2002/04/03(Wed) 21:28:52飼ってなくても室内に入ってくるヤモリ君もいらっしゃいますよ(隙間の多い家だと)。天井にいたときはビビリました。http://homepage3.nifty.com/aruki3-gomoku/
[247へのレス] NAME:TAKE DATE:2002/04/03(Wed) 21:34:16チャットじょうたいですね
屋内で見つけたら(古い家築32年)
改築が話題になるでしょう(笑)http://homepage1.nifty.com/gemsan/
[247へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/03(Wed) 21:39:17ウメサン、イモリ君を30匹もGET!!
家中、赤くなりそうです(^_-)ネッ・・・・・以前、釣りに行ってイモリばかりが釣れた記憶が有りますが、最近は自然環境下では見ていないですね!!
TAKEさん、メダカの瓶ですずめが水浴びとは洒落ていますね!!
自然に貢献しているのではないですか?
淡水魚倶楽部のひょうたん池にも多分鳥類が来て水を飲んでいるかもね?
ヤモリ君はSAKU宅にも夏季になると電灯の明るさのある窓ガラス等にひっついていますよ!!・・・・・光に寄る昆虫を食べているようです。
ヤモリ君はあの吸盤上の手と言うか、指と言うか???がとても可愛いですよね\(^o^)/
[247へのレス] NAME:takax DATE:2002/04/03(Wed) 23:58:26ヤモリは「家守」と書き、家を守ってくれるんだそうです。我が家では神様扱いで、いると家族総出で見守っています。時々家の中でも見かけますが、大抵は外にいますね。最近見かけるのは、5cm位の子供ですhttp://member.nifty.ne.jp/tamafish/
[247へのレス] NAME:ウメサン DATE:2002/04/03(Wed) 23:58:28秘ノ餌さん!>HP見てくれたのネ、ありがとう!
TAKEさん>イモリの黒焼きは確か惚れ薬だとか・・・ばぁーちゃんが言ってたような・・・あっ、うちにもヤモリが棲みついてます。昼間は玄関チャイムの中に潜んでいるみたいです。http://www5d.biglobe.ne.jp/~arb-ume/
[247へのレス] NAME:秘ノ餌 DATE:2002/04/04(Thu) 00:00:47ヤモリ君は蚊とかも食べてくれますしね。http://homepage3.nifty.com/aruki3-gomoku/
[247へのレス] NAME:Macqeen DATE:2002/04/04(Thu) 11:47:10ヤモリ?ウジャウジャいますよ。
あと、コオモリ。
しかし、ピンチになっても、金色のコオモリは現れません。
↑↑↑↑↑↑↑↑
分かる人います?http://masa0511.tripod.co.jp
[247へのレス] NAME:秘ノ餌 DATE:2002/04/04(Thu) 12:00:06?わかりませんhttp://homepage3.nifty.com/aruki3-gomoku/
[247へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/04/04(Thu) 12:52:53金色のコオモリ分かってしまいました。。。
が、プラモデルでしか 知らなかったりして、、、、
TVでは 見たときないっす。。。
ではでは~
[247へのレス] NAME:ウメサン DATE:2002/04/04(Thu) 16:31:08どこ?どこから来るの?・・・・(@_@)http://www5d.biglobe.ne.jp/~arb-ume/
[247へのレス] NAME:淡魚 DATE:2002/04/04(Thu) 16:55:08○金バットですか?。
[247へのレス] NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/04/04(Thu) 17:11:39●金バットって人相悪いですよね。
正義の味方に見えん!!http://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[247へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/04(Thu) 20:11:33Macさん、そんなに沢山居るんですか~(゜ロ゜)ギョェ~
ヤモリって確か、卵ですよね!!
以前、世田谷に住んでいた時も家を新築するのに旧家を壊した時にヤモリ君の卵(脱殻)が板壁の裏に付いていた記憶があります。
[247へのレス] NAME:kou DATE:2002/04/04(Thu) 22:41:21さっそく!!ツッコミ^^でも、あのレスみたでしょうから別にですけど^^;
ヤモリですか~こちらにもよくいます^^;たまーに窓にくっついてるやつがいます。なかなか愛着があっていいですよね^^
[247へのレス] NAME:秘ノ餌 DATE:2002/04/04(Thu) 23:08:32うん、いぃですよね。ヤモリは。かわいいですいし。
でもあれ飼うと難しいんですよ。ぜんぜんエサづかないんですよ。http://homepage3.nifty.com/aruki3-gomoku/
[247へのレス] NAME:Macqeen DATE:2002/04/05(Fri) 09:11:39ヤモリ、腐る程いますよ。
たまに、金魚さんを入れている火鉢に落ちて☆にもなってます。
しかも、金魚さんが食べてたりもします。(恐)
コオモリさん、コオモリさん、助けてぇ~。http://masa0511.tripod.co.jp
[247へのレス] NAME:淡魚 DATE:2002/04/05(Fri) 11:13:42は虫、両生類が好きな物としては黙っておけませんね~。
いいな~、ヤモリめちゃくちゃ可愛いですよね~。大好き!!大好物!!。(爆)
[247へのレス] NAME:秘ノ餌 DATE:2002/04/05(Fri) 16:49:12うぉ~マジですかhttp://homepage3.nifty.com/aruki3-gomoku/
[247へのレス] NAME:淡魚 DATE:2002/04/05(Fri) 19:09:02ど~こから来るのか○金バ~ットコウモリだけ~が知っている!!。(爆)
[247へのレス] NAME:kou DATE:2002/04/05(Fri) 19:37:30淡魚・・・そういうやつは、SAKUさんがやめろって
レスしただろ!よ~く見てみろ~№243のカキコをみろ!!
ツッコミじゃ~~
[247へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/04/05(Fri) 19:49:23http://www.shinseido.co.jp/anime/bat.html
内容を要参照のこと
[247へのレス] NAME:淡魚 DATE:2002/04/05(Fri) 19:54:34黄金バットも駄目なのか・・・・。
一昔前の正義のヒーローなのに・・・・・。
[247へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/04/05(Fri) 20:09:02淡魚さん 気にする必要はありません。
淡水魚のBBSですが、ここでは太平洋戦争や 飛行機
拳銃 その他 雑多な話題が展開していますので、、、
ちなみに 黄金バットは 私は玩具しか知らないので
どういうネタだったか 興味があります^^
ではでは~~(^^)/
[247へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/05(Fri) 20:18:24いわいわさん、黄金バットのサイト見ました~!!
SAKUが黄金バットと言うと≪タバコ≫を以前買い求めましたが???
以前は東京には売っていなかったので福島まで行った時に購入したものです。
[247へのレス] NAME:kou DATE:2002/04/05(Fri) 20:47:03黄金バットしってたんですが、○で隠してるのであやしー
と思いまして。どうせあーいうことを考えていたんだなーと・・
[247へのレス] NAME:kou DATE:2002/04/05(Fri) 21:16:07しかしいわいわさんもよくさがしましたね。
こんなことで・・・^^;
[247へのレス] NAME:秘ノ餌 DATE:2002/04/05(Fri) 21:20:14黄金バットかっこい~。http://homepage3.nifty.com/aruki3-gomoku/
[247へのレス] NAME:淡魚 DATE:2002/04/05(Fri) 23:46:00ああ言う事って?。(汗)
[247へのレス] NAME:Macqeen DATE:2002/04/06(Sat) 16:42:10↑↑↑↑↑↑
kouモリだけ~が知っている!!
失礼しましたぁ。
kouさん、ゴメンナサイ。m(_ _)m
[247へのレス] NAME:kou DATE:2002/04/06(Sat) 17:30:21(爆死)
[247へのレス] NAME:淡魚 DATE:2002/04/06(Sat) 18:27:21爆爆爆
[247へのレス] NAME:usagi DATE:2002/04/06(Sat) 23:35:19ゴールデンバット・・・今またフィルター付で売ってるはず>タバコ・・・昔は両切りだったような・・・ですよね?SAKUさん!?
[247へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/07(Sun) 20:36:03usagiさん、良くご存知で!!
両切りなのでタバコの葉が口の中に入っちゃて~・・・・・・
まぁ、吸う為に購入したのではないのですが何ですか興味津々ってとこかな?
[247へのレス] NAME:ゆは DATE:2002/04/08(Mon) 20:34:27まだ、両切りも売ってまっせ。
[247へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/08(Mon) 21:47:08『まだ、両切りも売ってまっせ。』って事はフィルター付きも有るの?
[247へのレス] NAME:TAKE DATE:2002/04/08(Mon) 21:55:14私も両切りうまく吸えません、
アクアフィルターてえのが売っています、
水を含んだフィルターです、バットもピースも
ジタンもゲルベゾルデもみんなアレで吸うとうまいです
http://homepage1.nifty.com/gemsan/
[247へのレス] NAME:淡魚 DATE:2002/04/08(Mon) 21:57:07タバコを吸うとニコちゃん星人に襲われると聞きましたが?。(汗)
[247へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/08(Mon) 22:10:33そうです、そうなんです!!
ニコちゃん星人と言うのは?ですが、未成年者は喫煙しない事ざんす!!
[247へのレス] NAME:淡魚 DATE:2002/04/08(Mon) 22:15:14未成年なのにお酒を飲んでる人は知っていますが・・・・ボソッ。
[247へのレス] NAME:TAKE DATE:2002/04/08(Mon) 22:19:54カードもらう前に言っちゃいます
私今年50ですパイプも吸います
人生長いですから、タバコも酒も…も
自分で稼げるようになってからしましょう
充分時間はありますから、
未成年は成年に成ってからうまい酒タバコできるように
一生懸命勉強しましょう、(^_^;)http://homepage1.nifty.com/gemsan/
[247へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/04/08(Mon) 22:22:09淡魚さん> それって僕のこと???
実は『永遠の16歳』ってこと ばれちゃったか^^;
ではでは~~(^^)/
[247へのレス] NAME:usagi DATE:2002/04/09(Tue) 00:20:02ゴールデンバット、何年か前にフィルター付で発売されましたね、私の父が両切り派で缶ピーがお気に入りでした。ゴールデンバットもフィルターを取って吸ってました あの口の中に葉っぱが入って苦味が増すのがいいんだそうです。って少し淡水の生き物のお話を・・・今日子供たちと散歩していつものしめの家の前の側溝観察をしていたらめだかかカダヤシ(いつも上から見るからどっちかわからない)が激しく動き回っていました。人間が来たからかなと思ってよ~~~くみたら・・・ザリガニさんがいました。この春お初です。ちょっと嬉しかったです。
[247へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/11(Thu) 21:45:08usagiさん、『人間が来たからかなと思ってよ~~~』(?。?")ハテ?
変な所で切って読んでしまいました、usagiさんって・・・・ドヒャ~
何時も直ぐ側溝観察が出来て羨ましい限りです、カダヤシ君は今年ジョルノさんが淡水魚倶楽部にプレゼントしてくれたのでひょうたん池の楽しみが又増えました。・・・・・usagiさんは採集しなくても自然の環境で楽しめます(^_-)ネッ!!
[261] お久しぶりです NAME:りょう DATE:2002/04/10(Wed) 23:23:35残念ですが,2匹いた金魚がとうとう全滅してしまい、
10年間いた金魚がいなくなってしまいました。
そして一から出直しオランダ獅子頭を専門にしました。
SAKUさん、私の飼育魚の訂正お願いします。
私は埼玉に住む大学生なのですが、荒川から流れる小川に
タナゴの群れがいました。ちょっと眺めていたのですが
なんかほっとしますね。荒らされない事を祈ります。
あと埼玉水族館に2ヶ月に1回は行くのですが。前の水郷公園
に死んだヘラブナが浮いていたんですが、あの池には結構
大きい魚がいるんですね。
[261へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/10(Wed) 23:58:35りょうさん、お久しぶり~ざんす!!
アズマニシキ君、お★様に・・・・・・・(;_;)ウルウルご冥福を!!
淡水魚倶楽部のアズマ君は益々、巨大に成りつつあります!!
1昨年、生まれた稚魚君達も今では親魚に追いつきそうです。
最近、暖かくなっているので物凄く食欲も旺盛ですd(^-^)ネ!
荒川水系のタナゴ君達、可愛いようですね!!
水郷公園はへら月例会の帰りに寄っています、確かにへら君が居るようですね!!
飼育魚の訂正をしておきますね、アズマニシキ⇒オランダ獅子頭に!!
[259] なおった^^ NAME:いわいわ DATE:2002/04/10(Wed) 22:55:54なおってるよ^^
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
ではでは~~(^^)/
[254] お疲れ様でした NAME:いわいわ DATE:2002/04/07(Sun) 10:02:03SAKUさん ゆはさん
昨日は1日お疲れ様でした。
フラシを旅に出したのは失敗でした( ̄▽ ̄;)!!ガーン
しかし、SAKUさんはあの強風の中ガンガン釣り上げていて
正直 「びっくり仰天心太」でした。。。
あの時一緒につった『足』は大丈夫ですか?
しかし、、、これから毎月「ボート漕ぎ」が発生するとなると
体力UPは必須課題になりますね。。。
懸垂やっておきます。。。。
ではヘラ研の皆さんによろしくです。
ではでは~~(^^)/
[254へのレス] NAME:boko DATE:2002/04/07(Sun) 15:26:14そうです、重労働に匹敵しますよ。
懸垂もさることながら、腕には腕立て伏せ、腰には腹筋運動を毎日10回づつ実施するべし。かんばってね。続けることが大事ですよ。http://masa0511.tripod.co.jp/
[254へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/07(Sun) 20:53:41ドモドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ドモドモご苦労様でした~!!
本日は昨日の例会でへら君を釣り過ぎ?(o(^o^)oウキウキ)と三名湖のなかなか進まないボートそれに強風で戻された事もありI’m down!!
10:30にやっと起きられました!!・・・運動不足だ~!(;_;)ウルウル沈没したフラシと中に入っていたへら君達のご冥福をお祈りしますです。
当日は全てSAKUの構想通りの釣りが出来ました、完璧~(^。^)
レポートは『釣行と採集』のページをご覧下さ~い!!VVV
bokoさん、人の事を言っていないでそろそろ冬眠から目覚めて東航へら研の月例会に復帰すべし!!いわいわさんとゆはさんは頑張っていますよ~!!
[254へのレス] NAME:ゆは DATE:2002/04/08(Mon) 20:32:56ボートが進まんわいヽ(`Д´)ノ!釣れないし、寒いし、酒は無いし(-_-#)。
でもボートに揺られて釣るのもまた楽し。今回は惨敗でした…(ToT)。
SAKUさんに追いつかないよ~(離される一方)(;>ω<)/ひぃ~。
[254へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/08(Mon) 21:51:35三名湖のボートは本当に進みませんな~、好い加減に変えてくれ~!!お願いしますだ~!!
いわいわさん、ゆはさん帰りは目的地と逆に漕いでいましたな~???(爆)ゆはさんが追いつかないよ~(離れる一方)(;>ω<)/ひぃ~。酒不足!!
[254へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/04/08(Mon) 22:18:46う、、、『飲んだら乗るな 乗るなら飲むな』ってことで
今回は、お酒は控えたのですが、いつものアルコールぱぁわぁ~ での
釣りは出来ませんでした。。。
しかし、お酒は 小が近くなるから 諸刃の剣だったりするんですよ。。。。
なやむっすねぇ
帰りのボート、、、不摂生が出ました。。。鍛えておきます。
ではでは~~(^^)/
[253] タナゴについて NAME:とも DATE:2002/04/05(Fri) 01:09:43今度はこちらに書かかせていただきます。
今うちの水槽はシマドジョウ・カワバタ・ヤリタナ・
タイリクバラ・オイカワ・ウグイ。がいるんですが
この水槽で、タイリクバラの産卵は
無理でしょうか?
[253へのレス] NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/04/05(Fri) 08:49:57ウグイがいる時点であらゆる魚の繁殖は無理ですよ(^_^;)http://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[253へのレス] NAME:Macqeen DATE:2002/04/05(Fri) 14:44:19飼育しているタナゴの数にもよります。
二枚貝が少なく、タナゴが多い場合は無理ですね。
[253へのレス] NAME:ヨシロー中尉 DATE:2002/04/05(Fri) 19:12:42わたしもジョルノさんの意見に賛成です。
とにかく動くものは食うでしょうからねー。稚魚なんか
一発で餌でしょう。隔離することを勧めますね。
[253へのレス] NAME:とも DATE:2002/04/05(Fri) 20:25:08産卵してから貝だけを隔離すれば大丈夫ですか?
[253へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/05(Fri) 20:29:45ともさん、いらっしゃい~!!ようこそ倶楽部員専用BBSへ!!(^_-)
質問は産卵の可否だと思いますので、結論は可能で~す。
現実に淡水魚倶楽部では他の淡水魚との混泳でも産卵はしています。
但し、他の混泳淡水魚に邪魔されて落ち着いて産卵行動が出来ない事が有るので産卵確率は落ちる事は確かですね!!(;_;)ウルウル
繁殖はと言うとこれは100%無理ですね!!
タナゴだけの水槽でも親が稚魚をいただいてしまいますからd(^-^)ネ!
水槽内に水草が繁茂して水面まであれば若干生き延びる稚魚もいましたよ!!
但し、淡水魚倶楽部がタナゴ繁殖でやっている20日周期の実施をすれば混泳でも繁殖は可能ですね・・・・この場合は孵出用水槽が必須ですよ!!
[253へのレス] NAME:とも DATE:2002/04/05(Fri) 23:24:26産卵は可能なんですね^^
じゃあ、がんばってみま~す。
20日周期のことなんですけど
いつ入れればいいのでしょうか?
あと、タナゴがどうゆう風になったら入れればいいんですか?
[253へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/07(Sun) 20:32:12ともさん、当然二枚貝を入れる時期は♀が輸卵管を出していればOKですよ!!・・・・その前に水槽に入れておいても勿論OKで~す!!
[253へのレス] NAME:とも DATE:2002/04/07(Sun) 22:05:46>SAKUさん
いつもレスありがとうございます^^
輸卵管はらしきものはでてます。
輸卵管どのくらい出るんですか?(長さ)
あと出たり入ったりしますか?
[253へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/07(Sun) 23:12:02ともさん、輸卵管の長さはタナゴの種類及びサイズにより異なります。
長い種類ではタイバラ等で20~30mm程度、短い種類はカネヒラ等で10~15mm程度です。
基本的に産卵期でお腹に卵を持っている間は常に輸卵管は出しています。
[253へのレス] NAME:とも DATE:2002/04/08(Mon) 01:07:40初心者的なしつもんですみません^^;;
輸卵管が少ししか出てないんですけど大丈夫ですかね?
あと、どんな貝がお勧めですか?
[253へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/08(Mon) 19:36:36とも君、解からない事はどんどんカキコして聞いて下さいね!!
淡水魚倶楽部での経験談は全てお話しますので、又淡水魚倶楽部員の貴重な経験談も聞けますからd(^-^)ネ!
ところでとも君の飼育しているタナゴはタイバラでしたよね、今回の質問ですが前記のRESにも書いた様にサイズによっても若干の輸卵管の長さも異なりますので大丈夫ですよd=(^o^)=b
それから二枚貝の種類ですが、カラスガイ・イシガイ・ドブガイ等でOKざんすよ!!・・20周期を実行すれば必ず稚魚が孵出しますよo(^o^)oウキウキ
[253へのレス] NAME:とも DATE:2002/04/08(Mon) 21:40:14ありがとうございます^^
大体のことがわかりましたので
がんばってみたいと思います。
わからないことがあったらまたおねがいしますね(>~<
[253へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/08(Mon) 21:44:25ともさん、何時でもどうぞ~!!頑張ってよ~ん!!d=(^o^)=b
[255] 新たな入居者!! NAME:ユウキ DATE:2002/04/07(Sun) 21:20:29今日、とある釣り堀で鯉を釣って3匹家に持ち帰りました。
水槽には青魚とシマドジョウ2匹がいるんですけどすぐに
なれちゃって今はとても仲がいいです★
ところでこの時点で鯉の繁殖は可能ですかねぇ?
それと鯉の雄雌の区別の仕方教えて下さい。
[255へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/07(Sun) 23:22:24w(^_^)ンーナニナニ?鯉の雌雄ですか?ヽ('ー`)/オテアゲー
淡水魚倶楽部では多摩川水系で採集した交雑鯉は居ますが、鯉を繁殖させようと思った事は全く無いので・・・・・・・
雌雄の見分け方は非常に難しいです、如何しても必要であれば専門家に見てもらうことをお薦め致しますです。
ただ一般的には体型は♀の方がずんぐりしていてお腹が大きく膨れ垂れ下るような感じかな、胸鰭は♀の方が小さく丸みを帯びている、肛門も♂♀では異なるようですが非常に判別しにくいように思います、金魚でも♂は小さく凹んでいて、♀は幅が広く平坦な感じです。
何方か鯉に詳しい方がおられましたら、フォロー方ヨロシク~!!
[242] takaxさんは有名人? NAME:ゆは DATE:2002/03/30(Sat) 20:17:32本日、遅い朝食をJ-COM某局内でとり、TVの前でボサ~っとしてたら、
○本松(?だと思う)で小物釣りをしているtakaxさんが写っているではあ~りませんか?多摩川辺りはJ-COMエリアじゃないと思ったが?
エリア進出か?11:00からの番組でした。
[242へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/03/30(Sat) 23:02:46TAKAXさん、又TV出演\(><)/ギョッ
[242へのレス] NAME:takax DATE:2002/04/04(Thu) 00:04:25J-COMは、立川あたり中心でしたっけ? 私は小田急ケーブルなので見られないのですよね。ビデオはもらいましたが。
2月の寒い時期の取材だったので、釣れなくて大変でしたよ。野池と○○松で取材されたのです。最初は15分番組1本にまとめるはずだったようですが、二つに分けたそうです。もっと入れ食いのところを取材して欲しかったなー・・・・http://member.nifty.ne.jp/tamafish/
[242へのレス] NAME:takax DATE:2002/04/04(Thu) 00:12:03え!!、ゆはさんってJ-COMの関係者なんですか?http://member.nifty.ne.jp/tamafish/
[242へのレス] NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/04/04(Thu) 00:17:13うちの方もやたらとJ-COMの軽自動車が走るようになりました。
でも1台だけボコボコの軽があって女の子がニコニコ顔で運転してるんです。
きっとそこらじゅうで特攻してるんだろうなー(^_^;)
なんか呼びたくないなーhttp://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[242へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/04/04(Thu) 00:23:38takaxさん めっちゃうらやましいです。。。。
私には ドラマの主演の話しさえ舞い込みません。。。
おかしい。。。黄色い声援を受けるはずなのに、、、
ではでは~~(^^)/
[242へのレス] NAME:ゆは DATE:2002/04/04(Thu) 06:37:08↑(ノ-o-)ノ ・・・((●~* 久々に…。
[242へのレス] NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/04/04(Thu) 11:39:40私は昔新人時代にニュースに出たことがありました。
でも5秒くらいです。(^_^;)
テレビに写った自分はあまりにも悲しかったのでもう二度とテレビには写りたくないっす!!
うぇ~ん(>_<;)>http://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[242へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/04/04(Thu) 20:26:27ゆはさん
人気爆弾ですね^^ はやく爆発して欲しいものです(TT)
ジョルノさん
私、学生のころ地方の自然環境番組に出させていただいた
ことがあります。。。。そのときのビデオは実家の家宝として
今でも大切に残されています。。。しか~し!!
今は、、、(TT)
ではでは~~(^^)/
[242へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/04(Thu) 20:35:57SAKUもNHKに出演しています~!!
厚木基地でF-14の航空機写真を撮っている時、勿論メインは厚木基地を使用している米海軍の戦闘機の騒音問題を取材していたようです・・・・僅か2~3secでしたが一緒に画面に!!(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
[242へのレス] NAME:TAKE DATE:2002/04/04(Thu) 22:34:38私もラジコン飛行機で二度ほど…
飛行機だけが写りました(笑)
二度目は、操縦している私も写せと約束しましたが
飛行機だけでした、カメラマンが下手なので
かなりの低空で曲技しないといけなかったのです…
二度目に写すと約束して、親戚中に恥をかかしてくらたのは、
若かりし頃の小宮○子さまです
ウソツキ!!!http://homepage1.nifty.com/gemsan/
[242へのレス] NAME:usagi DATE:2002/04/04(Thu) 22:50:58私も昔、日本放送協会の番組に討論をしているシーンに出させていただきました?『中学時代---タバコ』というタイトルでした。
10秒ほどでしたが・・・・(てれっ)
[242へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/05(Fri) 20:40:36usagiさんも出演!!
そうそう淡水魚倶楽部もそう言えばTVに出ていましたっけ・・・・・
takaxさんの多摩川水系釣り紀行の後にほんの少々でしたがね;’□’)
[242へのレス] NAME:さとたか DATE:2002/04/06(Sat) 20:22:07僕の場合は一昨年の冬に「調布ケーブル」の60chに駅伝の第一走者として4~5秒写りました~!ちょっとうれしかったです!ちなみにその時のタイムはびりから4番目(遅せ~~~)
[252] 本日公園のため池で・・・ NAME:usagi DATE:2002/04/04(Thu) 23:30:38今日、とある公園のため池に大きな赤いサークル状のものが見えたんです(きれいな円ではないんですが)それがため池管理のための方が利用するであろう「すべり」のそばに4つくらいあったんです
その時は全然動かなかったので底のほうの何かが見えているのかな?くらいにしか思っていなかったのですが、ところが!帰るときも覗いてみたらそのサークルが移動していたんです!周りには大きな錦鯉も泳いでいました。そのサークル状のものもよく見たら赤いのが一杯動いてるんです!きっと錦鯉が繁殖したんですね。網を持っていってなかったのがすごく悔やまれます(ってでも一応立ち入り禁止でしたね・・・)何人か網とバケツを持ってきている人もいたのですが、何も捕らずに帰ってました。でも鯉って小さなうちは大きな輪になって生活?するんですね。ちょっと感動・・・
[252へのレス] NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/04/05(Fri) 08:53:48それだけ繁殖すると、池の食料がすぐ底をつきそうですね。
でも公園の池だから良いですが、野池とかにこの不自然な赤が見えるとなんだかがっかりしてしまいますよね。行政も鯉を放流するんなら、せめて黒いのにしてくれー!!http://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[252へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/05(Fri) 20:35:18usagiさん~、こんちわっす~!!
錦鯉の稚魚ダンスですか?見てみたかったざんすよ~o(^o^)oウキウキ
今後はお出掛け時にはネットを持参しましょう!!ヾ(@^▽^@)
最近は多摩川水系にも錦鯉の稚魚を放流しているようで、以前も小物釣りで錦鯉の幼魚を釣ったことが有りますです。(☆_◎;)!良いのかな???
[251] 今週末♪ NAME:いわいわ DATE:2002/04/04(Thu) 20:49:43ようやく、仕事が落ち着きました。
ぢごくのような業務がある程度、片付きました。
今週末は定例会です^^ SAKUさん ゆはさん お手柔らかに^^;
初めて18尺の竿を使います。誰か仕掛け作って(爆)
で、前回ご指摘を受けた足りない装備を購入してきたのですが、
内容確認していただけますか?
【購入したもの】
□ ふらし
□ パラソル with 万力
あと、何かあったでしょうか?
初めての湖上ですので やはり携帯トイレとか必要なのかしら????
ゆはさん もしかして明日迎えにくれるのかしら?と
催促してみたりして^^;
ではでは~~(^^)/
[251へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/04(Thu) 21:33:31地獄のような業務お疲れさまでした~!!
18尺いよいよ出番ですな、SAKUは8尺で・・・・・?
装備はもうベテランへら師です(*^_^*)
あと~もっとも必要なものが・・・・・腕から下で~す!!^^^^^
ボート上はトイレが無いのでじっーと我慢するか、固まるやつが必須若しくはビニール袋かな?極めつけは当日教えますです。
[251へのレス] NAME:TAKE DATE:2002/04/04(Thu) 22:41:4918尺ですか…5m40�B、
3間になるんですかねえ、私愛用の鮎のコロガシ竿です
片手で打ち込みを繰り返すのですか?
最近50肩の私には無理です…
ボートからの小の仕方は、セミプロです(笑)がぁ
緊張していると、7~8時間ぐらい出ませんよ。http://homepage1.nifty.com/gemsan/
[251へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/04/04(Thu) 23:16:41ボート不慣れだったりするので
ちょっと心配な今日この頃、
TAKEさん 7~8時間もですか、、、
すごい。。。。 私は頻尿気味なので 脱帽です。。。。
さらに緊張感と言われるものが希薄なため かなりピンチです。
小ならともかく 大の場合はどのようにするのか・・・
はぁぁぁぁ~ 考えると ちょいと憂鬱です。。。
ではでは~~(^^)/
[251へのレス] NAME:ゆは DATE:2002/04/05(Fri) 02:58:35> 明日、御迎えに参上致しますヨ!f(^_^)。
仕掛、作っておきました♥
ロープ、必要って言ってなかったっけ?
[251へのレス] NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/04/05(Fri) 08:48:16ええのー みんなヘラですね。
報告楽しみにしとりやす。
7~8時間といえば
昔、ラバウルの零戦隊がガタルカナルまで8時間かけて飛んだんですが、小は袋にするなどしていたが、大が大変だったそうですよ。
特にあちらでは水が悪くて下痢を起す人が多かったのです。
下痢の時に8時間も固いイスに座って動けない。しかも零下45度近くまで下がる。
とんでもない環境ですなー。
敵のアメリカやオーストラリア軍は8時間も飛行できる戦闘機を終戦まで作れなかった(ちなみにドイツ、イギリスも作れませんでした)のでそういったパイロットの苦痛はなかったということで、日本ならでわですなー。http://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[251へのレス] NAME:ゆは DATE:2002/04/05(Fri) 17:23:28>SAKUさん、いわいわさん
明日は何時「狛江水族館」集合?
いわいわさんは何時に迎えに行けば良い?
これ見たらTEL頂ければ、ありがたき幸せ~。すでに帰宅しておりますので。もしくは、カキコしといて~。でも20~21時には寝てしまいます。
[251へのレス] NAME:ゆは DATE:2002/04/05(Fri) 19:57:36いわいわさん>
TELありがとう~♥
明日はいつにも増して早いなぁ。遊びじゃなかったら、絶対起きない時間だ。
[251へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/04/05(Fri) 20:10:10そうですね
今回は 夜中ですね。。。。
もう寝ないと明日が辛いので、、、
( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄o ̄)す( ̄ー ̄)ノみ♪
ではでは~~(^^)/
[251へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/05(Fri) 20:11:01ゆはさん~、いわいわさん~<明日に備えてもう寝ちゃったかな?
とにかく明日は2:00起き、3:00淡水魚倶楽部出発ですからね~!!
遅れないようにd(^-^)ネ!皆様に迷惑を掛けますからね・・・誰だ~(^o^)/
ゆはさん、明日はロープは不要ざんす!!
[249] HP更新 NAME:Macqeen DATE:2002/04/03(Wed) 09:38:193/31の戦いを更新しました。(宣伝)
写真を載せておきましたので、カニさんの名前を教えて下さい。
『モクズガニ』で良いのでしょうか?
こちらには、『弁慶蟹』なる強そうなのもいるのもで・・・
宜しくお願いします。
ジョルノさん、何を隠そう私の会社も危ないのです。
仕事は沢山あるのですが、優秀な方がどんどん辞めていってしまうのです。
なので、会社存続の危機に立たされています。http://masa0511.tripod.co.jp
[249へのレス] NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/04/03(Wed) 13:15:26プログラマーは職人と同じでいずれみんな巣立っていきますから、新しい人を適度に補充しないと運営は難しいですよね。
技術者が減ってしまったらアウトソーシングでしのぐしかないですよね。
これでも一時的にしかしのげませんが・・・(^_^;)
我が社の場合は建築ですから仕事がすでにないんです。(-_-;)
私は一応艦が沈むまで乗艦しているつもりですが、艦と運命を共にするつもりはないので、一応アンテナを張って脱出計画も平行して進めています。(^_^;)http://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[249へのレス] NAME:Macqeen DATE:2002/04/03(Wed) 16:47:12ジョルノさん、デザイナーとして我が社に来ます?
ただ、仕事が物凄く厳しいですが・・・http://masa0511.tripod.co.jp
[249へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/03(Wed) 23:36:09Macさん、只今『利根ッ子倶楽部』より帰艦せり!!
例のカニ君ですが、モクズガニの特徴であるハサミ部周囲の軟毛が画像では見えないのでなんとも???
でも全体から見てモクズのような感じですね!!
お二人さん~、会社は大丈夫ですか?二人一緒の職場は不味いんではないか?
二人で就業中にタモ網持っていたりしてへへへへ
[249へのレス] NAME:ウメサン DATE:2002/04/03(Wed) 23:51:09以前、勤めていた会社の隣に大きな池(京都の木幡池)があって、仕事が暇な時にはタモ持って、カダヤシや幼カメ採りをしてました・・・あの頃は毎日楽しかった!魚採りに会社に行ってたもの・・・。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~arb-ume/
[249へのレス] NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/04/04(Thu) 11:45:12Macさんの会社に私が行ったら2人とも仕事にならないですね。(^_^;)
絶対外回りしてきまーす!!と言って出かけてしまうんではないだろうか。http://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[249へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/04(Thu) 20:15:47ジョルノさん、Macさん!!危ない、危ない・・・社長さんにタモ網で御用かもよ???とにかく会社安定の為に一生懸命に働いて下さいね~!!
ウメサン~どのようなお仕事で???
[249へのレス] NAME:ウメサン DATE:2002/04/05(Fri) 00:43:15以前は社内システム管理の仕事をしていましたが、今はフリーの遊び人?です。
名刺の肩書きは、ペット・ケア・アドバイザー にしてます。マジで仕事探してま~す(@_@)http://www5d.biglobe.ne.jp/~arb-ume/
[249へのレス] NAME:淡魚 DATE:2002/04/05(Fri) 00:49:43もう、53333カウントですね。
[249へのレス] NAME:Macqeen DATE:2002/04/05(Fri) 09:06:27ご心配御無用。
私は茨城、ジョルノさんは東京本社。一緒に遊びに行くのは無理かな。
ジョルノさん、茨城に来ますか?http://masa0511.tripod.co.jp
[249へのレス] NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/04/05(Fri) 14:23:09そうでしたね。東京に本社があったんでしたね。
でも2つの顔を持つ男としては今ののほほん生活が良いのかも・・
自宅の事務所をやめられるくらいの収入があれば副業なんてしなくて良いんですけどね(^_^;)http://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[249へのレス] NAME:Macqeen DATE:2002/04/05(Fri) 14:41:37我が社の収入では無理だなぁ・・・
[241] こんちゃー NAME:スタッグ DATE:2002/03/30(Sat) 13:37:44どうもこんにちはです
近くの川にあそびにいったら、
カワムツ・ナマズ・フナ・どんこ・ヨシノボリがいましたYO
さむかったです・・・・
[241へのレス] NAME:ミヤモト DATE:2002/03/30(Sat) 14:38:20ヨシノボリって、強暴ですよね?
[241へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/03/30(Sat) 23:00:19スタッグさん、ドンコは良いですね~!!
淡水魚倶楽部で今一番可愛いのはいわいわさんが福岡より空輸便でプレゼントしてくれたドンコ君ですよ、何と言ってもあの餌を待つ仕草がなんとも・・・
ナマズ君も良いですね最近、淡水魚倶楽部では底棲息魚に凝っていま~す!!
どの子も非常に可愛いのですよd(^-^)ネ!
[241へのレス] NAME:淡魚 DATE:2002/03/30(Sat) 23:20:44ドンコも、ナマズもサイコーに可愛いですね!!。
[241へのレス] NAME:秘ノ餌 DATE:2002/03/31(Sun) 09:22:30ドンコ育てたいな~。
[241へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/03/31(Sun) 10:14:14秘ノ餌さん、ドンコのことなら淡水魚倶楽部でクリル摂餌の実績がありますのでその時は是非ご教授致しますです。
淡水魚倶楽部のドンコ君、超デカになってきていま~す!!
[241へのレス] NAME:スタッグ DATE:2002/03/31(Sun) 13:33:44ええ凶暴でしたね
いまは飼育してないですが、さりげに綺麗な色が出てきますよね
[241へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/03/31(Sun) 20:50:08ドンコは周囲の環境により、色々な色彩を見せてくれますよ!!
ヨシノボリは他の淡水魚と同居させない方が良いですね、追いかけ回して鰭をボロボロにしてしまいますね!!
ドンコは他の魚の鰭をボロボロにしませんが、一気に口の中に入れてしまいますよ~ん(超凶暴ざんす)!!
[241へのレス] NAME:ゆは DATE:2002/03/31(Sun) 20:55:51SAKUさん家のドンコ君は「オオカミウオ」みたいでゴザンス…。
[241へのレス] NAME:スタッグ DATE:2002/03/31(Sun) 20:58:49かっこいいな~
ドンコ・・・
[241へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/02(Tue) 23:04:36ドンコ君が大きくなったのでチョツトサイズ(水深)の大きい水槽にお引越しさせたのですが、何故か拗ねていま~す!!
暫くはご機嫌斜め状態が続くようです。・・・現在、餌のおねだりも無しです~!!
[241へのレス] NAME:スタッグ DATE:2002/04/03(Wed) 08:43:02拗ねていま~す!!
なんて読むんですか?
[241へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/03(Wed) 23:51:06スタッグさん、失礼!!
何故か拗ねていま~す!!⇒何故かすねていま~す!!・・・・でした。
[241へのレス] NAME:takax DATE:2002/04/04(Thu) 00:17:42ヌマチチブも凶暴ですよ。
我が家のヌマチチブはすごく大きくなりました。冬の間は元気なかったのですが、春になって元気になり、餌をあげる時間になるとガラスの上の方にへばりついて待っています。ピンセットで冷凍アカムシをあげると勢い余ってピンセットもガリっとかじる感触が好きです。手で上げたら、血がでるかなー・・・・http://member.nifty.ne.jp/tamafish/
[241へのレス] NAME:Macqeen DATE:2002/04/04(Thu) 09:21:18小さい頃、素足で北浦に入ると、ヌマチチブなどに足の指を噛まれたものです。クスグッタイですよ。ヌマチチブって、ドンコさんのような牙?はあるのでしょうか?http://masa0511.tripod.co.jp
[241へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/04(Thu) 20:21:27ドンコ君、カワアナゴ君は歯が有りますが、ヌマチチブ君は無いのでは?
今度、口の中をよく観察してみま~す!!m(._.)m
[240] 不景気なもんで NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/03/30(Sat) 08:36:02今日は天気が良いからみんな釣りかな?
水が濁ってそうだねー。(^_^;)
私は落ち目の会社に勤めているので土曜でも出勤です。(^_^;)
なんか倒産しそうなんで、今のうちに荷物まとめておくかな・・・
倒産したら仕事探さなきゃー。
受験生と一緒よー。http://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[240へのレス] NAME:TAKE DATE:2002/03/30(Sat) 16:26:49ジョルノさんわっちもお仕事で~~す>ヒマ
明日はSAKUさんこっちに遠征?
こっちも濁っちゃっているんじゃないかなあ…
ウチのチビさん二匹が体調を崩して、グリーンFに
入院させました、多分食い過ぎなんですが…
一昨々日、一昨日イトメ全部喰って、
フグみたいになっていました、助からないと
あと 3匹になっちゃいます。http://homepage1.nifty.com/gemsan/
[240へのレス] NAME:ユウキ DATE:2002/03/30(Sat) 21:16:13お仕事がんばれ~!!
今日は朝から父さんとロード・オブ・ザ・リング
を見に行きました。おもしろかったですよ~。
しかし、こっちも受験生・・・。
この春休み遊んでばっかいられない・・・。
どっちもどっちですね・・・。
[240へのレス] NAME:秘ノ餌 DATE:2002/03/31(Sun) 09:26:282日に1回釣り行ってる場合じゃないですよね。ほんとに。
[240へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/03/31(Sun) 10:19:09TAKEさん、チビニラミ君は完治させて下さいよ~ん!!
お★様になってしまったら、淡水魚倶楽部から逆里子致しましょうか?
昨日、900水槽を掃除したのでチビニラミ軍団を移動させる予定で~す!!
しかし、イトミミズを良く食べますよね<如何にかして人工餌を食べさせたいものです。・・・・・駄目ら冷凍アカムシでも?
[240へのレス] NAME:TAKE DATE:2002/04/03(Wed) 00:00:54う~~んとうとう3匹です…
原因不明です同居のエビ君たちは元気印なので水質は大丈夫だと思うのですが…
残ったチビ君たちは今のところ元気です
うちの水槽だと3匹が限界なのでこのままいくと良いのですが。
そうそう、日曜お待ちしていたのですヨン
水も澄んでいました、飛行機飛ばしまくって、
午後になっても天気崩れなかったので、
飛行場の草刈りしました、筋肉痛でうなっています
CD新作持っていったのですが、ラジコンクラブの
会長にとられちゃいました…
http://homepage1.nifty.com/gemsan/
[240へのレス] NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/04/03(Wed) 13:22:34近所の釣り具やで買ってきたアカムシは大きさもまばらでどちらかと言うと小さいのですが、そのアカムシもチビたちがみんな食べてしまったので、J屋でアカムシ20gを買ってきました。
J屋のアカムシは大きくて元気なので、今度は食べにくそうです。
やっぱりトロピカルランドでイトメ買ってこないとダメですね。
SAKUさん>
SAKUさんの家からトロピカルランドへ行く途中、小金井街道沿いに大きな金魚屋がありますが、ここも川魚が結構いて楽しいですよ。
ただ、管理が行き届いていないので、水槽はコケだらけです。
アクアリウムグッズも豊富ですが、先日教えてもらったお店ほど安くなかったです。
よかったら今度地図を描いておきましょう。ついでの時に覗いてみてください。http://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[240へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/03(Wed) 23:49:32小金井街道沿いに大きな金魚屋・・・・・今度覗いてみま~す!!
地図の方はヨロシクです。
[240へのレス] NAME:ゆは DATE:2002/04/04(Thu) 06:33:42「小金井街道沿いに大きな金魚屋」しょっちゅう前を通ります(本当に通るだけ(^^;)。今度覗いてみようっと。西武新宿線「花小金井駅」手前(南側)で~す。
[240へのレス] NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/04/04(Thu) 11:43:40地図をSAKUさんには送りました。
ゆはさんは場所しっているので大丈夫ですね。(^_^)
渓流魚なんかも売ってますので、水造りは得意みたいですね。
金魚用の深いプールもいくつもあります。
店のかんじは良くないです。
水草も安いですが、巻貝が沢山ついているので管理は悪いでしょう。(^_^;)http://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[240へのレス] NAME:ゆは DATE:2002/04/04(Thu) 15:21:00店の感じよくないんスかΣ( ̄ロ ̄;)!?
確かに今風のホームセンターのような店構えではなく、一昔前の魚屋って感じがするなぁ。
[240へのレス] NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/04/04(Thu) 17:13:18そんな感じです。常連がたむろして身内話しして楽しんでる感じの店で、いちげんさんには入りにくい店かも・・・http://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[240へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/04(Thu) 20:06:10ジョルノさん、メール添付にて近辺のマップ頂きました、ドウモです。
ゆはさんも知っているの???
[243] アブラハヤの稚魚が~!! NAME:SAKU DATE:2002/03/30(Sat) 22:44:40今日は天候は良かったのですが、早朝よりの強風で釣りは断念!!
最近、休日になると何故か強風ですd(^-^)ネ!
そこで水槽のお掃除デーとなりましたが、室内の900水槽を掃除していた時思わぬ発見!!
何と凶暴な特大カワムツ君・特大ウグイ君・オイカワ君・特大アブラハヤ君の同居するこの水槽内で稚魚が!!
カワムツ・ウグイは独身者で、オイカワ君は2匹共に♂で残るアブラハヤ君だけが♂♀のペアーだったようです。
あまりにも孵化したてで何の稚魚だか判らなかったのですが前記の事よりアブラハヤ君の稚魚と思われます。・・・・・如何しよう(-_-)ウーム
画像をアップしますので見て下さい~!!
[243へのレス] NAME:淡魚 DATE:2002/03/30(Sat) 23:22:36可愛いんでしょうね~。
[243へのレス] NAME:ウメサン DATE:2002/03/31(Sun) 01:53:05ご無沙汰してま~す!いいな~!稚魚から育てるのが楽しいんですよネ!
http://www5d.biglobe.ne.jp/~arb-ume/
[243へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/03/31(Sun) 10:25:10淡魚さん、可愛いとか?何分にも未だ小さいので???
但し、物影には非常に敏感で一斉に同じ方向に逃げますね!!
ウメサン~((( ^^)爻(^^ ))) オヒサ !登場回数が少ないですよ~(*'-'*)
稚魚飼育してみますか???
[243へのレス] NAME:ウメサン DATE:2002/03/31(Sun) 16:25:33飼育したいけど、手一杯!水槽満杯!大きいおっ杯?http://www5d.biglobe.ne.jp/~arb-ume/
[243へのレス] NAME:淡魚 DATE:2002/03/31(Sun) 17:32:26爆爆爆
[243へのレス] NAME:秘ノ餌 DATE:2002/03/31(Sun) 17:49:47これは・・・・・・どうなんですか?
[243へのレス] NAME:kou DATE:2002/03/31(Sun) 17:51:18え゛( ̄▽ ̄|||)
そんなオープンに( ̄▽ ̄|||)ウメサンは、オープンスケべだな?
アブラハヤの稚魚ですかーよほど環境がよかったんでしょうねー
さすがSAKUさんだ!!
90cm水槽を親から立ち上げOK!といわれました。
誕生日は、90cmで日淡の結構大きいやつを飼うぞー
そして稚魚GET!になるといいですー♪^^
6月12日が楽しみだー(オープン気味・・)僕の誕生日ですー。
なんかくださいねー(爆爆爆爆)さりげすぎる・・・( ̄▽ ̄|||)
[243へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/03/31(Sun) 18:10:28秘ノ餌さん>ウメサンの ネタは ボケなのか 狙っているのかとても
きわどいので、私的にはセーフだと思います。 d(゜ー゜*)oアウチ!! の
場合は SAKUさんが (色々な)カードを別途くれます。
なお、カード取得率は 1位が中尉さん 2位がたぶん私のはずです。。。
(もしかしたらすでに私が1位かも、、、)
SAKUさん>また繁殖に成功ですね^^ 私は今年もヨシノボリに挑戦です。 追加で スジエビとタナゴの繁殖をやってみる予定です。
詰まったら相談させてください^^
うちのスジエビまだ抱卵状態で孵化してくれませんが SAKUさん宅の
スジエビはどうですか?
ではでは~
[243へのレス] NAME:ユウキ DATE:2002/03/31(Sun) 18:34:52みなさんいろんな稚魚いるんですね。
うちは青魚の稚魚とドジョウの成魚の2種類が
いますけど、ドジョウ君が砂に隠れて
忍者になってるんですよ。青魚は相変わらずじ~っとしてるし
もう何種類かほしいとこですな。
[243へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/03/31(Sun) 20:31:43ウメサンのネタはセーフで~す!!・・・・・基準は何処に???
まぁ、此れ位は良いんじゃないですか?\(?。?")ハテ?
いわいわさん、淡水魚倶楽部のヨシノボリ君と同居していた胞卵スジエビ君は敢え無くお★様に~?・・・・他の抱卵を待ちますです!!
ユウキさん、青魚は元気ないのですか~オヤツに水草とタニシを入れてあげたら如何ですか?
kou君、誕生日(6/12)は了解で~す!!
色々な淡水魚が900水槽をGETしたら飼育出来るね(#^.^#)
[243へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/03/31(Sun) 22:14:28スジエビが 先ほどから 孵化してます。。。
掬い取って我が家のビオトーヴに移送するであります。
うまく育ってくらはい。。。 結果は3ヶ月後にでも^^
ではでは~~(^^)/
[243へのレス] NAME:ヨシロー中尉 DATE:2002/03/31(Sun) 22:16:23SAKUさん、まじで!そりゃすごいことじゃないかな。
食われる前に救出できたのですよね?
いいなあ、あの系の魚の水槽繁殖ってすごいと思いますよ。
今日ヒガイ行ったけど厳しかったア。寒冷前線よ、なぜ南下する?
とにかく風強かったです。まあなんとか数は確保したけど。
ジョルノさん、はよ取り来てね!
[243へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/03/31(Sun) 22:38:51ヨシロー中尉、今年はヒガイ君の繁殖しますよ~!!
本日、水槽内で二枚貝を相手に産卵行動を盛んにしていました。
時々周囲にいるタナゴにまでチョッカイ出しています・・・威嚇しているのかもね?
昼頃、MacさんからTELが入り利根川近辺も凄い強風とのことでした、何ですかチョット前にBBSで話題になった『モクズガニ』をGETしたとかで淡水魚倶楽部で飼育しない~との事・・・・・もう飼育水槽が無いよ~!!
[243へのレス] NAME:ヨシロー中尉 DATE:2002/04/01(Mon) 18:44:37ははは。モクズですか。
なら良い方法をひとつ(^^ゞ
モクズを包丁で叩いてミンチ状にします。それを
味噌汁にいれるとGOOD。房総に伝わる料理でゴンス。いかが?
[243へのレス] NAME:ヨシロー中尉 DATE:2002/04/01(Mon) 18:45:32そういえばわしが昨日釣った大きなヒガイは卵が
入ってましたよ。おいしく頂いたけど^^;
[243へのレス] NAME:ヨシロー中尉 DATE:2002/04/01(Mon) 20:03:36見逃してた!
>>なお、カード取得率は 1位が中尉さん 2位がたぶん私のは>>ずです。。。
まあいわいわさん、大人のコアなジョークっつうことで^^;
[243へのレス] NAME:ゆは DATE:2002/04/01(Mon) 21:24:293位以降は、有望な(?)若手がゾクゾクと…^-^;。
「大人の~」をカマすにはあと10年かな?精進せいヨ、若人達よ。
精進しすぎると、いわいわさんみたいになっちゃうけどΣ( ̄ロ ̄)。
[243へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/01(Mon) 21:49:42w(^_^)ンーナニナニ?○ネタ争奪戦でっか~!!
御両人共に甲乙付け難いので優勝は『ヨシロー中尉さん』と『いわいわさん』という事でお二人に金メダルを差し上げますよ~ん^^^脱帽で~す!!若人はほどほどに!!
ところでヨシロー中尉、ヒガイ君を食してしまった・・・美味しかった~?
モクズはミンチにして味噌汁ざんすか???(;_;)ウルウル
[243へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/04/01(Mon) 23:58:51(T▽T)アハハ! ついに「金」メダルをもらってしまいました。
ではでは~~(^^)/
[243へのレス] NAME:淡魚 DATE:2002/04/02(Tue) 02:10:58えっ??なに?。いわいわさんが金の玉型メダルをもらったって?。(爆) さっきから荒れてるな~。
[243へのレス] NAME:ゆは DATE:2002/04/02(Tue) 09:35:32(T▽T)アハハ! ワシも無事(謎)受領しました。金さん。
[243へのレス] NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/04/02(Tue) 11:01:28おいおい スレッドが長くなるにしたがって●ネタになってきてるぞみんな!!
気付いてる?http://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[243へのレス] NAME:Macqeen DATE:2002/04/02(Tue) 11:03:53みなさ~ん、○ネタはホドホどに!!
しかし、このBBSだけ見たら、何のHPだか分かりませんネ、きっと。
キンコンカンコ~ン☆良い子のみなさんは、マネをしないで下さい。http://masa0511.tripod.co.jp
[243へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/04/02(Tue) 13:02:16MACさん ジョルノさん
はは~ m(。_。;))m
ではでは~
[243へのレス] NAME:淡魚 DATE:2002/04/02(Tue) 19:48:50僕は、悪い子なのでまねしてしまいましたすいません。
[243へのレス] NAME:ヨシロー中尉 DATE:2002/04/02(Tue) 22:31:29SAKUさん、見ました稚魚画像。私が里親になるので幼魚ぐらい
になったらください。こっちにはアブラハヤは珍しいのです。
昔から見たことないです。
[243へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/02(Tue) 22:52:28ヨシロー中尉、(^-^ゝ了解ざんす!!
次回、お伺いする時にお土産と一緒に持って行くざんす!!m(._.)m
どれ位に大きくなるかが問題だ~!!
現在、水草培養ケースの緑水の中で元気にしていますよ~!!
Macさん言われる通りで~す、○ネタ倶楽部に名義変更は勘弁してくれ~!
18未満の倶楽部員の皆様は金メダル獲得者の真似をしないように!(>_<")
[243へのレス] NAME:ヨシロー中尉 DATE:2002/04/03(Wed) 20:51:04>>○ネタ倶楽部に名義変更は勘弁してくれ~!
ちょっと調子こいちゃったみたいね。
まあまたそういう雰囲気になったら空爆してください。
[243へのレス] NAME:いわいわ DATE:2002/04/03(Wed) 21:25:14是非 風紀か☆ちょ~ん の ポストを準備してくらはい。。。
私の推薦は、ジョルノさんと Macさんだったりする。。。
なぜって? BBSのような文字だけの世界だと今回のような
話の軌道修正を行うための諫言を発信するのはとても勇気がいることです。
今回、お二人が勇気を持って実行されたので 皆さんの支持があれば
こういったポストしていただければと 思ってたりします。
さすがにSAKUさん一人がコントロールするのも大変でしょうし、
かといって私がなると 正に興奮のワンダーランドと化すのは
時間の問題ですし、、、
ここは、信義ならびに信頼の厚いお二人に就いていただくのが
いいような気がします。。。表現もとてもうまいですし^^
良ければ? の話ですが、、、
ではでは~
[243へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/03(Wed) 22:10:12m(._.)m オネガイ~です!!・・・・淡水魚倶楽部管理人SAKUより
この『淡水魚倶楽部員専用BBS』は淡水魚倶楽部員登録が完了した倶楽部員のみがカキコ出来る掲示板です。
しかし、閲覧する事は誰でもが可能なので、その事を各自自覚されカキコ内容は十二分にご配慮頂けますようお願い致します。
以前にも倶楽部員の皆様方には再三に亘りお願いしておりますが、倶楽部員仲間内では許容出来得るカキコ内容と思っていても、倶楽部員以外の皆様が見たら如何感じるかを再認識して頂き楽しいBBSにして頂ければ幸いです。
チョットきついお願いですが各自のモラルにて今後もヨロシクお願い致します。
[243へのレス] NAME:Macqeen DATE:2002/04/03(Wed) 23:31:34では、たまにツッコミを入れさせていただきま~す。
[243へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/03(Wed) 23:45:21Macさん、ヨロシクで~す。
[243へのレス] NAME:ジョルノ飛曹長 DATE:2002/04/04(Thu) 11:46:32私も風紀委員ひきうけましょうぞ。http://urawa.cool.ne.jp/jolno/
[243へのレス] NAME:kou DATE:2002/04/04(Thu) 17:34:58やっとかきやすい掲示板になるかも(爆)№232のレスでもいったように
かきにくくなってるので・・・^^;僕もツッコミいれてこ~
[243へのレス] NAME:SAKU DATE:2002/04/04(Thu) 20:03:12ジョルノさんもヨロシクで~す!!kou君も(^_-)ネッ!!
皆さんで楽しい掲示板に出来たら最高で~す!!