野鳥観察の散歩2009.02-31

直線上に配置

BACK  TO TOP

フィールド:”多摩川水系”の野鳥たち!!
観察日:2009.02.14 時間:09:00-10:30 天候:曇り 気温:15.0℃

オナガガモ

オナガガモ

ヒドリガモ

ヒドリガモ

ヒドリガモ

ヒドリガモ

カルガモ

カルガモ

オオバン

ハクセキレイ(⇒)
      ※CAMEARA:CANON EOS-10D LENSE:EF70-200mm F2.8L Extender EF1.4×

【各アップ画像(⇒画像)をクリックして頂けると個別ページにリンクしてありますのでそちらもご覧頂き、皆様のご意見等を頂けると幸いです、しかし画像は容量の関係で縮小してありますのでヨロシク〜です!!】

SHORT COMMENT:2009.02.15


チョッと多摩川水系に探鳥です。
川面を見るともの凄い数の水鳥が2〜3群に分かれてスイスイ。。。。。。
本日はデジスコではなくてデジカメ(ズームレンズ)を持って探鳥です。
群れは『ヒドリガモ』・『オナガガモ』・『カルガモ』のようです、何羽かの『オオバン』も顔を出してくれました。
岸辺近くで菜食していたのですが、撮影しようと近づくと直ぐに全員で沖の方へスイスイ。。。。。。。
おぉぉぉ〜本日はデジスコを持参していないのでお豆ちゃんの画像です。(;_;)ウルウル
探鳥を始めたころにやはり”多摩川水系”で一度『ヒドリガモ』を観察していますが、その時は野池に飛来した個体で5〜6羽だったような記憶があります。
しかし、今回はもの凄い数ですカウンターで数えてはいませんが、100〜150羽は居たように思います。
この群れが3つほどありました。



『ヒドリガモ』の群れ・・・・群れの一部ですが、このような群れが3つほどありました。


『ヒドリガモ』の群れ(その2)


”菜の花”が満開

『スズメ』の大群

『ジョウビタキ♀』も出現

『セグロセキレイ』

『カワウ』の離水

『カワウ』の飛翔

『コサギ』の飛翔

『ダイサギ』の飛翔

『カルガモ』は地上で20〜30羽が何やら菜食していました。
ジョギングの方が通り過ぎると一斉に飛び立ちまた川の中に飛翔!!・・・・・・・おぉぉぉ〜シャッターチャンス!!
慌ててシャッター優先に切り替えて撮影しましたが、空がグレーでなんかぱっとしませぇ〜ん(>_<)
芝生には『ツグミ』・『ハクセキレイ』が菜食しています、その他は『ヒヨドリ』でした。
そうそう『スズメ』の大群も・・・・・・・結構、居ましたね〜(^。^)

チョッとポイントを変えると枯れ草の間に『ジョウビタキ♀』も確認、『セグロセキレイ』は川に突き出た岩を独り占め、『カワウ』は離水だぁ〜!!
これは予期せぬ行動だっただけにチョッとびっくりしましたね〜!!(*^_^*)
『コサギ』&『ダイサギ』は浅瀬で何やらお魚を捕食しているようです。
羽を大きく広げてお魚を一箇所に追い立てて上手く捕食していました、チョッとサイズの大きい『ダイサギ』と共同作戦で捕食していました。うむ〜結構、頭が良いのですね!!(#^.^#)

≪番外編:おまけ≫
2008.02.10.。。。お月様が満月でとても綺麗です。
デジスコでお月様を撮影したら如何なるのでしょうか?
結構、クレーターも綺麗に写りますね〜!!どひゃ〜★♪☆♪★!!
400年前にガリレオ・ガリレイは月面の凸凹を天体望遠鏡で観ていたのですね!!


※このページの画像容量は画像サイズに合わせて50〜100KB前後に圧縮してアップしています。


≪ヒドリガモ≫
ISO感度:400、絞り(Av):F6.7、シャッタースピード(Tv):1/750SEC、露出補正:±0


ISO感度:400、絞り(Av):F5.6、シャッタースピード(Tv):1/500SEC、露出補正:±0


ISO感度:400、絞り(Av):F5.6、シャッタースピード(Tv):1/500SEC、露出補正:±0


番外編 ≪満月≫ 2009.02.10 あまりにも綺麗だったのでデジスコでお遊び鳥(撮り)!!
ISO感度:80、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/160SEC、露出補正:±0

※野鳥観察はまだまだ”ひよっこ”ですのでアップした学名等に誤記がありましたら、下記のメアドよりご連絡を頂けると幸いです。

To the top on the page


こちらのサイトは≪淡水魚倶楽部の別館V≫です。

はこちらから!!
Tはこちらから!!
Uはこちらから!!
Xはこちらから!!

直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送