野鳥観察の散歩2009.03-41

直線上に配置

BACK  TO TOP

フィールド:浜松の野鳥たち(PartT)!!
観察日:2009.04.29 時間:08:00-12:00 天候:晴れ 気温:22.0℃

am05:20 ”日の出”(@東名高速 磐田IC付近)

仙厳の滝

”仙厳の滝”よりの流れ

都田川流域
   注:SPOTTING SCOPE:KOWA TSN-774 PROMINAR CAMEARA:Canon IXY DIGITAL 1000

【各アップ画像(⇒画像)をクリックして頂けると個別ページにリンクしてありますのでそちらもご覧ください。】

SHORT COMMENT:2009.05.13(今回の徒歩数:3785)


2009年GWの第一弾は淡水魚倶楽部員のMTさん宅にお邪魔しての一泊二日の浜松遠征です。
今回は”野鳥観察”と”お魚観察”を計画していたので、とにかく天候が心配でGWの週間天気予報がでるまでなかなか予定が確定せずにいましたが、GW初日より素晴らしい天候に恵まれて浜松地域の自然環境下での観察を堪能してきました。
既に下記アドレスにて浜松遠征での”お魚観察レポート”は先行アップしてありますのでお魚好きな方はそちらも是非ご覧頂ければ幸いです。

◆都田川水系のガサ探索(浜松遠征PartT)

◆大田川水系のガサ探索(浜松遠征PartU)

浜松遠征計画では午前中は”野鳥観察”、午後は”お魚観察”としたため初日は東京を夜中(am02:30)に出発!!
東名高速川崎ICより浜松西ICまで約220Kmの長旅でした。
途中、磐田IC付近で”日の出”を迎えやっと明るくなり・・・・・・朝ぁ〜〜〜(^。^)
GWということで渋滞を考慮して早朝の鳥見に行くためにも東京を早めに出発したのですが、意外に東名高速はスムーズでMTさん宅には早朝より押し掛けてしまいました。
先ずはMTさん宅の淡水魚飼育水槽とミニビオトープ池を拝見した後、早々に鳥見に出発です。
メールでは”ひょうたん池”の画像を添付送信して頂き事前に把握していたのですが、どっこいその他にもっと大きいサイズのビオトープ池が庭に2個もあり設置してあり管理も上手く出来ていました。
また水槽もどんどん増加しているようで・・・・・・たっぷりと拝見してきました。
今回のターゲットは夏鳥である『オオルリ』&『キビタキ』ですが、MTさんに事前観察しておいて頂いていたので多分遭遇することが出来るとは思いますが、こればかりは撮影相手が羽根のある野鳥ですのでなんとも・・・・・・・?(*^_^*)
またSAKUからのリクエストである『ヤマセミ』も観察出来れば最高なのですがね!!

・・・・・・ということで、先ずは『オオルリ』との出会いを期待して”仙厳の滝”へ向かう。o(^o^)oウキウキ
”仙厳の滝”に到着するとキャンプ場も近くにあるとかで先客が居るのではと心配していましたが、散歩及びジョギングの2〜3人と出会っただけで”仙厳の滝”付近は非常に静寂を保っています。
せっかくなので先ずは美しい”仙厳の滝”を画像に収めるために滝壺まで探索してみる。
うむ〜滝壺付近は湿度と気温が適当で周囲の新緑との調和がとても晴らしい環境でした。
探索の後は早速、鳥見ポイントへ移動してデジスコをセットして『オオルリ』との遭遇に備える。
同行したよっちゃんはSAKUの300mm(F2.8)×1.4にて準備完了です。
『オオルリ』は姿を見せてくれるのだろうか(・_・)......ン?
デジスコ&デジカメを設置した付近には『シジュウガラ』・『エナガ』・『メジロ』・『ヤマガラ』等が枝から枝に渡りせわしなく朝食をとっているようでした。
また”都田川水系”では大きな岩の上に『ハクセキレイ』、川に張り出た枝には『カワセミ』、そして川の流れに沿って水面を低空飛翔している『カワガラス』等が観察出来ました。
何時もなら無我夢中で眼に入る野鳥の画像を取り捲るのですが、今回はターゲットである『オオルリ』に焦点を合わせて浮気をせずにジッと我慢、我慢です。
早朝の空気の美味しい環境での野鳥の囀りを心地よく聞いていると・・・・・・・MTさんが『オオルリ』の囀りを確認!!
おぉぉぉ〜待つこと十数分で早くも『オオルリ』と遭遇出来るのか?キョロ('' )( '') キョロ
かなり距離のある山の上の木立てっぺんにとまって囀っている『オオルリ』を発見!!
デジスコでやっと姿を捉えることが出来る距離です、まぁ〜確認画像で一枚。。。。。と思いピントを合わせてシャッターを押そうとした瞬間・・・・・・おっとととと残念ながら何処かへ飛翔!!オリャ〜(/-o-)/ ┫
そんな馬鹿なと思っていると次の瞬間、SAKUのデジスコを設置してあったポイントの直ぐ横の太い木に『オオルリ』が飛来!!w(゜o゜)w オォー
なんと至近距離(4〜5m)です、しかも目線位置ではっきりと確認、デジスコでは至近距離過ぎてピントが合いませぇ〜ん!!(驚)
初めて見る『オオルリ』素晴らしく綺麗なコバルト色&黒色&白色の野鳥で感動また感動です。
デジスコで野鳥観察をはじめた時に先ずは『カワセミ』、そして最終的には『オオルリ』との遭遇が夢であっただけに胸キュンで〜す!!(T.T )( T.T)オロオロ
次の瞬間チョッと逆光気味でしたが、新緑の葉から抜けた枝にとまってくれて本日のモーニングサービスです。
おぉぉぉ〜こんな事があるのだろうか?一瞬疑いましたがまさに劇的な『オオルリ』との出会いでした。(am08:27:11)
しかし、このモーニングサービスも長くは続かずに僅か3〜4分でまた何処かへ飛翔してしまいました。(am08:31:05)
よそ者が縄張りに侵入してきたので山頂から急降下して威嚇しにきたのかも知れません?
それにしてもこんなに早く『オオルリ』と遭遇出来るとは思っていなかっただけに出会いは正に感激でした。
まぁ〜何枚か画像を撮りましたので、別途『オオルリ』の個別ページにてアップします。
待つこと十数分で遭遇出来るとチョッと拍子抜けさえする『オオルリ』との出会いでした。
再飛来を期待して暫く同ポイントにて待機していましたが、この日は再び飛来することは無く次なる目標の『キビタキ』との遭遇のために”浜北森林公園”に移動です。


各画像をクリックして頂けると”個別ページ”にリンクします。

『オオルリ』(♂)(⇒)

『キビタキ』(⇒)

『オオルリ』(♀)(⇒) 2009.04.30

『ヤマガラ』(⇒)

浜松遠征の次なるターゲットである『キビタキ』との遭遇・・・・・・うむ〜『オオルリ』との遭遇が事前に台本が用意されていたかの如くに出来過ぎだったのでこちらは遭遇出来るかがチョッと心配です。
北浜森林公園に到着して山道を走っていると、またまたMTさんが車中より『キビタキ』の囀りを確認!!
おぉぉぉ〜こんなことがあるのだろうか???
車を止めて早々にデジスコを担ぎ、囀りの聞こえたポイント付近へデジスコを設置する。・・・・・確かに近くの木立の上方で盛んに囀っています。
しかし、この時期は新緑の葉も沢山出ていて『キビタキ』は鳴けども個体が確認出来ませぇ〜ん!!(;_;)ウルウル
暫くは新緑の中での『キビタキ』の囀りを心地よく聞いていましたが、そのうちに固体を確認出来ないまま囀りも聞こえなくなり何処かへ飛翔してしまったようです。
この後は何回と無く囀っては飛翔を繰り返していましたが、如何にも固体の確認が出来ないまま無情にも時間だけが経過していきます。・・・・・・・”時間よ止まれぇ〜!!”オリャ(/-o-)/ ┫
このまま『キビタキ』との遭遇は出来ないのでしょうか?(;_q))クスン
ずっーと道路側で出会いを待っていましたが、仕舞いには囀りも聞こえなくなり、ひょっとして高い木立から下方へ降りて採食しているのではと素人考えで少しポイントをずらして林の中に入ってみる。
この素人考え移動が功を奏して地上付近の茂みで何か飛翔する野鳥を確認!!
デジスコで覗いてみると、おぉぉぉ〜黄色い体色の野鳥!!正しくターゲットである『キビタキ』〜〜〜d(-_^)good!!
やはり地上付近に降下して採食または営巣していたようです、固体まではかなりの距離があったのですが、とりあえず確認画像を撮る。
MTさんにも『キビタキ』が確認出来たことを知らせて同ポイントにて一緒に撮影です。
『キビタキ』は地上⇒小枝⇒ブッシュの巡回を繰り返しています、ひょっとすると営巣しているのかもです?
暫くはこの繰り返しをしていましたが、今度は我々の正面の高い木に飛翔・・・・・・このとまった木がまたまた逆光で(→o←)ゞあちゃー
しかもとまってくれた枝が風でゆらりゆらり最悪で〜す!!ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
まぁ〜逆光でも『キビタキ』は確認出来ているのでここは撮りまくりで〜す!!
このページで紹介している他の画像については、別途『キビタキ』の個別ページにてアップします。


≪鳥見観察スナップ≫

そんなことで今回の浜松遠征での野鳥観察ターゲットであった2種『オオルリ』&『キビタキ』を運良く観察できました。
ターゲットとした2種にこんなにも早く遭遇出来たのも事前に何日も下調べをしておいて頂いたMTさんのご苦労のお陰ですね!!感謝!!感謝です。(*⌒▽⌒*)
まぁ〜欲を言えば『オオルリ』&『キビタキ』のとまってくれた場所が順光であったならばもっと良かったのですが・・・・次回の浜松遠征時に是非とも期待したいものです。




ISO感度:80、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/25SEC、露出補正:-1/3



ISO感度:80、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/25SEC、露出補正:-1/3



ISO感度:80、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/100SEC、露出補正:-1/3



ISO感度:80、絞り(Av):F2.8、シャッタースピード(Tv):1/50SEC、露出補正:±0
※Photo 2009.04.30



・・・・・上段は『オオルリ』、下段は『キビタキ』の画像を一部アップします。
他の画像は夫々の個別ページにアップしてありますのでそちらも是非ご覧ください。
尚、『オオルリ♀』画像は翌日(04/30)に同ポイントにて遭遇した時の撮影画像です。
これまた『オオルリ♂』との出合い時間より更に短い10〜20秒間の出会いだったと思います。

※このページの画像容量は画像サイズに合わせて50〜100KB前後に圧縮してアップしています。



ISO感度:80、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/15SEC、露出補正:±0



ISO感度:80、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/20SEC、露出補正:±0



ISO感度:80、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/50SEC、露出補正:±0



ISO感度:80、絞り(Av):F4.9、シャッタースピード(Tv):1/25SEC、露出補正:±0



※野鳥観察はまだまだ”ひよっこ”ですのでアップした学名等に誤記がありましたら、下記のメアドよりご連絡を頂けると幸いです。

To the top on the page


こちらのサイトは≪淡水魚倶楽部の別館V≫です。

 はこちらから!!
Tはこちらから!!
Uはこちらから!!
Xはこちらから!!

直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送