野鳥観察の散歩2009.12-52

直線上に配置

BACK  TO TOP

フィールド:”生田緑地”の野鳥たち!!
観察日:2009.12.23 時間:08:00-10:30 天候:晴れ 気温:12.0℃

木々に囲まれて開けた谷戸・・・”ホタルの里”付近

本日の初登場は『ルリビタキ♀』でしたぁ〜!!

山頂で遭遇した『メジロ』・・・息が切れてます(^ ^)

谷戸の入口付近では『シロハラ』登場です。

”ホタルの里”付近では『モズ』が採食だぁ〜(*'-'*)

チョット距離があり・・・・・うむ〜『カワラヒワ』

どうもこの木が皆さんお気に入り?『アオジ』

『カシラダカ』・・・これも同じ木でしたぁ〜(>_<")
   注:SPOTTING SCOPE:KOWA TSN-774 PROMINAR CAMEARA:Canon IXY DIGITAL 1000

【各アップ画像(⇒画像)をクリックして頂けると個別ページにリンクしてありますのでそちらもご覧ください。】

SHORT COMMENT:2009.12.24(今回の徒歩数:6,435)


今年度リスタート後の野鳥観察でデジスコ使用第二弾です。
前回は”浅間山公園”で使用方法がなかなか思い出せずにオロオロする場面もありましたが、今回はリスタート後2回目なので如何にか上手く使用出来るかな?(^。^)

駐車場から”客車展示前”を通って探索スタートです、”噴水広場”には沢山の小学生が遊んでいてとても賑やかです。
しかし、周囲の低い木にはなにやら野鳥の動きが・・・・・あまり良く確認出来なかったのですが、『メジロ』の群れだったように思います。
”つつじ山”に続く静かな散策路に入った途端に散策路を左から右へ低空飛翔する野鳥と遭遇!!
デジスコカメラのパワーをONして飛翔したポイントをじっーと観察していると『アオジ』が2〜3羽で採食していました。
本日の初撮りは『アオジ』とばかりに照準器を合わせた途端、反対側のチョット薄暗い側溝付近で何やら動くものが眼に飛び込んでくる。
なんだかそっちの方が気になり・・・・・・デジスコ反転〜側溝横に積み重なった枯葉の上と側溝の中を行ったり来たり?
おぉぉぉ〜『ルリビタキ♀』でしたぁ〜『アオジ』はとりあえずおいておいて『ルリビタキ♀』にロックオン!!
何枚か撮影した後にあまり遭遇したくはないジョギングのおじさんと遭遇(^ ^)(^ ^)・・・・・・”おはようございま〜す!!”
うむ〜もう少しジャスピンで撮影したかったのですが、当然『ルリビタキ』は何処かへ飛翔ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
皆さんが楽しまれる公園ですので良くある場面です(^_-)ネッ・・・・まぁ〜何回も観察している野鳥なので良いのですが、これが初めて遭遇した野鳥であれば夢に出てくるかもですね(*^_^*)

”つつじ山”に辿り着くと付近には野鳥の囀り&姿は全く無くデジスコの活躍も無いまま”奥の池”に下る・・・・下りは楽かと思いきや、どっこい結構踏ん張るのできついっす!!ふぅふぅふぅ。。。。
”奥の池”では『カワセミ』も観察出来る筈なのですが、残念ながら本日は水面に薄氷が全面支配していましたぁ〜Oh no!!
それでも淵際では斜面の落ち葉をひっくり返してガサガサと採食している野鳥・・・・・そう〜です、ご存知『ガビチョウ』君でした。
4〜5羽で朝食の真っ最中のようでした、撮影しようとしたのですが、この広場付近を周回コースとしてお百度参りではないですが、行ったり来たりする方が居られて撮影しようとすると『ガビチョウ』が奥へ入ってしまいます。・・・・これも以前に何処かで同様の経験したことが有るような無いような???(^-^)/確か何処かの野鳥観察レポートで記載したような気がします?
まぁ〜これも皆さんの憩いの公園ですので。。。。。プッ!!(^ ^)

此処からはSAKUの一番苦手な階段登りで〜す!!毎回此処ではトップまで行くと息が切れてしまいます。
わっせ、わっせ(_ _,)/~~ マイッタ・・・・・次の日は脹脛が悲鳴をあげていましたぁ〜!!(;_;)ウルウル
普段はあまり使っていない眠り筋肉がだいぶ活躍してくれたようです。
登り切った場所に見晴台のような休憩場所がありふぅふぅいいながら呼吸を整えていると直ぐ横のピンク色の花の咲いている木に『メジロ』が何羽か居て盛んに花に嘴を突っ込んで蜜を吸っているようでした。
はぁはぁいいながらも可愛かったので撮影で〜す!!

この後は”ホタルの里”方面をめざしてもうひと踏ん張りです。
谷戸にはお二人の女性の方が一生懸命に草刈をされていました、田んぼには拾い集めた落ち葉を投入して自然栄養補給をするそうです。うむ〜一年中水が張ってある田んぼ・・・・・微生物も常に生息していて自然環境は抜群なのでしょうね!!
此処では先ず『シジュウガラ』の群れと遭遇、そしてリスタート後初めて遭遇した『モズ』・・・・・うむ〜好きですなぁ〜きりっとした顔立ちと容姿は良いですね〜!!
途中で『シロハラ』も登場です、谷戸の奥まで行ってみると『ジョウビタキ♂』と遭遇です、おぉぉぉ〜至近距離での絶好ポイント。。。しかし、デジスコ準備しているうちに飛翔〜〜〜敢え無く撮影失敗!!(→o←)ゞあちゃー
再び戻ってくることを期待して暫く待っていたのですが再登場はしてくれませんでした。
”谷戸”付近には地上に降りては近くの低木に飛翔を繰り返す野鳥が確認できますが、チョット距離がありますねぇ〜
確認画像で『カワラヒワ』、『アオジ』、『カシラダカ』を撮影です。


※このページの画像容量は画像サイズに合わせて50〜100KB前後に圧縮してアップしています。



≪メ ジ ロ≫
ISO感度:80、絞り(Av):F3.2、シャッタースピード(Tv):1/250SEC、露出補正:±0



≪モ  ズ≫
ISO感度:80、絞り(Av):F2.8、シャッタースピード(Tv):1/200SEC、露出補正:±0


この”生田緑地”は登り坂と階段がかなりきつくてかなり歩き廻ったような気がした一日でした。・・・・・万歩計はそれでも”6,435”だと、そんなもんなのか?万歩計が壊れたか?(>_<")
この緑地はアップダウンがかなりきついので運動にはなると思うのですが、正直チョットきついっす!!e(^。^)g_ファイト!!
またチャレンジしてみま〜すp(^ ^)q

※野鳥観察はまだまだ”ひよっこ”ですのでアップした学名等に誤記がありましたら、下記のメアドよりご連絡を頂けると幸いです。

To the top on the page


こちらのサイトは≪淡水魚倶楽部の別館V≫です。

 はこちらから!!
Tはこちらから!!
Uはこちらから!!
Xはこちらから!!

直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送