野鳥観察の散歩2011.02-99

直線上に配置

BACK  TO TOP

フィールド:南アルプス邑野鳥公園の野鳥たち!!
観察日:2011.02.13 時間:09:30-14:00 天候:晴れ 気温:10.0℃

中央高速から見る雄大な”南アルプス”

New_System EOS-7D・・・3回目の試写(>y<;)

前回の『ミヤマホウジロ』観察ポイントにて

本日のお出迎えは『カケス』(⇒)

『カシラダカ』の群れが飛翔(⇒)

『ヤマガラ』・・・此処では多いですね〜)^o^(

『メジロ』(⇒)

『コガラ』(⇒)

『カワラヒワ』(⇒)

『ヒガラ』(⇒)

『ルリビタキ』♀(⇒)

『シジュウカラ』(⇒)

『スズメ』(⇒)

『ゴジュウカラ』(⇒)

『ヒヨドリ』(⇒)

『キジバト』
注:CAMERA:Canon EOS-7D LENSE:EF300 F2.8(×1.4)

【各アップ画像(⇒画像)をクリックして頂けると個別ページにリンクしてありますのでそちらもご覧ください。】

SHORT COMMENT:2011.02.14(今回の徒歩数:万歩計破損中で未計測)

本日の野鳥観察はEOS-7Dでの試し撮りの3回目です。
前回はISO感度はISO200に固定してプログラムモードで撮影してましたので今回はもう少しシャッタースピードをカバーすることを目的にISO400に固定して撮影してみます。
撮影画像情報ではAvは4.0〜9.1、Tvは250〜640secのデータが多かったです。
この程度のシャッタースピードで撮影できると三脚を使用していますので先ずピントはOKかと思います。
今回は前回の南アルプス邑野鳥公園での課題であった『ミヤマホウジロ』と『ゴジュウカラ』のリベンジです。
『ミヤマホウジロ』は午前中1回観察出来たのですが、その後はなかなか出現せずに駄目かと思いましたが、日常の行いが良いのか午後からはお腹一杯になるほどのラッシュでしたぁ〜!!>^_^<ぎゃははー
”○○ポーズの画像が撮影したのでお願い〜しま〜す”と『ミヤマホウジロ』にお願いする余裕があったので取説も未だ全て読んで理解していない動画(Full HD画質)も試しに撮影してみましたぁ〜(#^.^#)
そうそう前回の課題その2であった『ゴジュウカラ』も何度なく出現してくれてもう撮り放題でしたぁ〜!!☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆

・・・・・・と言うことでam05:00に奇襲攻撃です、淡水魚倶楽部員より”ニイタカヤマノボレ!!0500”。。。
なぬぅ〜Attack on Pearl Harbor 1208(☆_◎;)!
あの〜”新高山”ではなくて”南アルプス”なのです。(#^.^#)
”南アルプス”って・・・北から”駒ケ岳”、”仙丈ケ岳”、”北岳”、”塩見岳”、”赤石岳”、”聖岳”、”光岳”等々のようです。
・・・帰りには”トラ・トラ・トラ”。。。。。「ワレ奇襲ニ成功セリ」と発信したいものですd(^-^)ネ!

am07:30頃にはフィールド周辺に無事到着、先ずは前回同行した淡水魚倶楽部員が発見した『ベニマシコ』ポイントへ寄ってみる。
おぉぉぉ〜まだ”セイタカアワダチソウ”が穂を付けています。
うむ〜何やら野鳥の群れがぁ〜『カワラヒワ』ご一行様でしたぁ〜20〜30羽確認!!
同行した淡水魚倶楽部員が『ベニマシコ』の♂を確認〜追跡するが、その後は確認できず(;_;)ウルウル
”セイタカアワダチソウ”の中には囀りながら草を揺らして野鳥が居るのですが、なかなか上部には出て来てくれませぇ〜ん(ノヘ;)
その他の野鳥は姿はちらほらと確認出来るものの同定できませんでした。

am09:00、いよいよ本日のメインフィールドである”南アルプス邑野鳥公園”へo(^o^)oウキウキ
先ずは管理人さんに最近の野鳥情報をお聞きする。
此処のところ早朝は橋のたもとで『ヤマセミ』が確認出来ているようです。・・・・・本日は残念ながら確認できず(>_<")
ヤマセミ池の水面は氷りが少しずつ解けているようですが、本日はまた凍ってしまったようです。

観察部屋から暫く観察してみる・・・・・・おぉぉぉ〜いきなり『カケス』登場です、結構綺麗なので個人的にはラブ注入なのですが、未だ納得画像は撮っていませぇ〜ん(;_;)ウルウル
絶好のチャンス到来です、連写モード全開。。。。。。その他、『シジュウガラ』、『カワラヒワ』、『カシラダカ』、『メジロ』、『ヤマガラ』、そしてメインターゲットである『ミヤマホウジロ』も続々と入荷・・・・・ではなくて出現で〜す\(^o^)/
うむ〜本日のターゲットは到着僅か1時間余りでComplete!!(^◇^)
ところがどっこい此処で大きな落とし穴がぁ〜〜〜そう甘いものではありませんでした・・・・・なんですか『カケス』を一枚撮影した後に撮影画像を確認した後に”ピクチャースタイル”設定モードに突入!!
そして何故だかピクチャースタイル設定が”モノクロ設定”になっていましたぁ〜!!Oh My God!!
おぉぉぉ〜この設定モードは不要だぁ〜!!(>_<")
おいおいシャッターチャンス到来で撮影した『カケス』・・・・・・白黒だぁ〜(→o←)ゞあちゃー


ピクチャースタイル設定がモノクロ設定(>_<)。。。。。。モノクロもなかなか良いかもです?(^-^)/

カケス-1

カケス-2

シジュウガラ

カワラヒワ

カシラダカ

メジロ

ヤマガラ-1

ヤマガラ-2

ミヤマホウジロ

気を取り戻して一度冷静になりEOS設定をカラーモードに再設定して室外での野鳥観察です。
園内の早川に繋がる河川も観察してみましたが、『ヤマセミ』は確認出来ませんでした。
そして、前回観察時に『ミヤマホウジロ』と遭遇したポイントへカメラを設置・・・・・WAIT!!
暫くして水飲みと水浴びに次々と野鳥が飛翔です。・・・・・『ヤマガラ』、『コゲラ』、『ヒガラ』、『カシラダカ』、そして此処でもチョット目を離した隙に『ミヤマホウジロ♂』が断り無しに水飲みに飛翔で〜す!!
おっととと此処は野鳥様の楽園でした、人間が”お姿を見させてください”と断らなければいけなかったのです(^_-)ネッ
しかし、この『ミヤマホウジロ』は2〜3枚シャッターを切らせてくれただけでさっさと何処かへ飛翔〜ヾ(>y<;)ノうわぁぁ

同行したメンバーが”SAKUさん〜ヤマセミ池に『ヤマセミ』が居ますよ〜ん!!”。。。”よっしゃ〜!!”カメラ抱えて移動です。
そしてデジイチ照準器でロックオン!!なぬぅ〜〜〜木の切り口だぁ〜(→o←)ゞあちゃー
池から張り出した木の切り口の白色が『ヤマセミ』に見えたようです(;_q))クスン
おいおい如何かしているぜぇ〜!!・・・・・白色と黒色・・・・頭の中で『ヤマセミ』を創り上げてしまうようです。(^▽^)ケケケ

前回の課題をとりあえずクリアー!!・・・・・詳細画像は個別ページよりご覧下さい。(画像クリック)

ミヤマホウジロ (⇒)

ゴジュウカラ (⇒)

am11:30、早朝より活動していたのでそろそろ人間様のお腹も空いてきました。
管理棟に戻りランチタイムです、お茶も自由に頂けますのでお弁当だけ持参すればお昼を頂きながら鳥見三昧です。
そして嬉しい悲鳴で此処から本日の野鳥ラッシュアワーに突入です。w(゜o゜)w オォー
”おにぎり”と”鳥のから揚げ”を食べながらの野鳥撮影〜こんな忙しい思いをして野鳥を撮影したことは過去にはないですなぁ〜(゜o゜)
良く考えたら”鳥見”しながら”鳥のから揚げ”を喰っちゃ不味いだろう(ё_ё)・・・・・でも最高に美味かったです。
とにかく『スズメ』、『シジュウガラ』、『カワラヒワ』、『ヤマガラ』、『コガラ』、『ヒガラ』、『メジロ』、『カシラダカ』、『ミヤマホウジロ』の群れが目の前に飛翔で〜す!!
そして、合間をぬって『ジョウビタキ』、『ルリビタキ』、『コゲラ』、『ゴジュウカラ』が出没・・・・・・『ゴジュウカラ』は採食すると直ぐに近くの木に素早く登っていきま〜す、一瞬何処かへ飛翔したのかと思いきや、木の裏側に張り付いていたりして?(*'-'*)
もうランチタイムの目の前は野鳥の戦場と化しています。
一番悪い野鳥・・・・・そうそう『ヒヨドリ』が他の野鳥を縄張りから追い払おうと威嚇を繰り返しています。
何処のフィールドでも同じなのですねぇ〜!!しかし、本日此処のフィールドで発見したことは『ヒヨドリ』に対抗出来るのは『キジバト』という事です。
『ヒヨドリ』の攻撃にも屈しないで逆に追い立てていましたぁ〜おぉぉぉ〜ご立派(゜ロ゜)ギョェ

・・・・・と言うことで前回の課題であった『ミヤマホウジロ♂』と『ゴジュウカラ』の画像撮影はランチを頂きながらこれでもか、これでもかというほどにお腹一杯になるまで楽しませて頂きました。
次回は枝とまりの『ミヤマホウジロ』を撮影したいものです・・・・・・・次回に続く、何事にも終わりはないですね(^o^)♪
常に次の目標を定めて突撃〜!!何時まで続けることが出来ることやら?('-'*)




クマタカ           橋上の”ヤマセミ”撮影          ヤマセミ

メインターゲットとした『ミヤマホウジロ』と『ゴジュウカラ』は一応は捕獲できましたので、次回はやはり大物『クマタカ』&『ヤマセミ』を捕獲したいものですね〜v(^^)v


※このページの画像容量は画像サイズに合わせて50〜100KB前後に圧縮してアップしています。



≪カワラヒワ≫
ISO感度:400、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/250SEC、露出補正:±0



≪コガラ≫
ISO感度:400、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/500EC、露出補正:±0



≪ヒガラ≫
ISO感度:400、絞り(Av):F5.6、シャッタースピード(Tv):1/500EC、露出補正:±0



≪ヤマガラ≫
ISO感度:400、絞り(Av):F4.5、シャッタースピード(Tv):1/400EC、露出補正:±0



≪シジュウカラ≫
ISO感度:400、絞り(Av):F5.6、シャッタースピード(Tv):1/500EC、露出補正:±0



≪ゴジュウカラ≫
ISO感度:400、絞り(Av):F4.5、シャッタースピード(Tv):1/320EC、露出補正:±0



≪ゴジュウカラ≫
ISO感度:400、絞り(Av):F9.0、シャッタースピード(Tv):1/500EC、露出補正:±0



≪ミヤマホウジロ≫♂
ISO感度:400、絞り(Av):F5.0、シャッタースピード(Tv):1/400SEC、露出補正:±0



≪ミヤマホウジロ≫♂
ISO感度:400、絞り(Av):F5.0、シャッタースピード(Tv):1/500SEC、露出補正:±0



≪ミヤマホウジロ≫♂
ISO感度:400、絞り(Av):F5.6、シャッタースピード(Tv):1/640SEC、露出補正:±0



≪ミヤマホウジロ≫♂
ISO感度:400、絞り(Av):F5.6、シャッタースピード(Tv):1/500SEC、露出補正:±0



≪ミヤマホウジロ≫♂
ISO感度:400、絞り(Av):F5.0、シャッタースピード(Tv):1/400SEC、露出補正:±0



≪ミヤマホウジロ≫♂
ISO感度:400、絞り(Av):F5.0、シャッタースピード(Tv):1/400SEC、露出補正:±0



≪ミヤマホウジロ≫♀
ISO感度:400、絞り(Av):F6.3、シャッタースピード(Tv):1/640SEC、露出補正:±0



≪ミヤマホウジロ≫♀
ISO感度:400、絞り(Av):F5.0、シャッタースピード(Tv):1/400SEC、露出補正:±0



いゃ〜本当に充実した野鳥観察会でしたぁ〜!!
”ニイタカヤマノボレ!!0500”で始まった1日でしたが、最後の〆はやはり”トラ・トラ・トラ”と発信できて良かったです(^_-)ネッ

次回の試写はTvまたはAv優先モードにて撮影してみようかと思います。

To the top on the page


こちらのサイトは≪淡水魚倶楽部の別館V≫です。

 はこちらから!!
Tはこちらから!!
Uはこちらから!!
Wはこちらから!!
Xはこちらから!!

直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送