野鳥観察の散歩2011.03-108

直線上に配置

BACK  TO TOP

フィールド:”おらが村”の野鳥たち!!PartB
観察日:2011.03.27 時間:08:00-10:00 天候:晴れ 気温:11.0℃


≪メジロ≫・・・”寒緋桜”の美味しい蜜のお味は如何?


寒緋桜の花はすべて下向きなので・・・(⇒)

如何してもアクロバットになってしまいます(⇒)



『シジュウガラ』(⇒)

『エナガ』(⇒)

『コゲラ』(⇒)

『コゲラ』(⇒)
注:CAMERA:Canon EOS-7D LENSE:EF300 F2.8(×1.4)

【各アップ画像(⇒画像)をクリックして頂けると個別ページにリンクしてありますのでそちらもご覧ください。】

SHORT COMMENT:2011.03.27(今回の徒歩数:万歩計破損中で未計測)

近所のお宅の庭にる三本の寒緋桜・・・・・・今週が満開です。
毎年この季節になると『メジロ』が沢山集まってきます、今週土曜日にはなんと20羽の『メジロ』が花の蜜をもとめて何処からとなく集合していました。
三本の寒緋桜は花弁の色が薄いものと濃いものがあります。
そして花弁は全てが下に向かって垂れ下がっているために『メジロ』も蜜を吸うときにはやはり逆向きポーズのアクロバット態勢を余儀なくさせられています。
このアクロバット姿勢が結構絵になるのですよね!!d(-_^)good!!

本日はこの寒緋桜の満開と『メジロ』を撮影すべくSAKU宅付近での野鳥撮影です。
・・・”おらが村”の野鳥たちPartB
早朝はチョット完成度が未だ低い『ウグイス』の鳴き声・・・・・♪ホーホキョ♪ケキョ♪・・・うむ〜最初の”ケ”が無いっす!!
鳴き声は聞こえるのですが、何故か撮影可能範囲には寄って来ずに断念(_ _,)/~~ マイッタ

その他、早朝の囀りは『シジュウガラ』、『シメ』、『ヒヨドリ』、『カワラヒワ』、そして囀りとはほど遠い『オナガ』でギゃーぎゃー



≪寒緋桜&目白三昧≫

≪寒緋桜≫・・・三本の寒緋桜があるのですが、花弁色は薄いものと濃いものがあります。
Canon EOS 30D   EF70-200mm f/2.8L USM  ※この画像のみ

久々に”泉龍寺”まで足を伸ばしてみる。
此処でも『シジュウガラ』、『シメ』、『ヒヨドリ』、『カワラヒワ』は観察できた、そしてSAKUがデジカメを構えている直ぐ側の目線木に"ギィーギィー"。。。。『コゲラ』登場!!
おぉぉぉ〜至近距離です、これだけ低いポイントで見るのは初めてかな?p(^ ^)q


※このページの画像容量は画像サイズに合わせて50〜100KB前後に圧縮してアップしています。



『コゲラ』
ISO感度:320、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/160SEC、露出補正:±0




『ヒヨドリ』
ISO感度:320、絞り(Av):F7.1、シャッタースピード(Tv):1/800SEC、露出補正:±0



『メジロ』
ISO感度:320、絞り(Av):F5.0、シャッタースピード(Tv):1/500SEC、露出補正:±0



『メジロ』
ISO感度:320、絞り(Av):F7.1、シャッタースピード(Tv):1/800SEC、露出補正:±0




『メジロ』
ISO感度:320、絞り(Av):F6.3、シャッタースピード(Tv):1/800SEC、露出補正:±0



『メジロ』
ISO感度:320、絞り(Av):F6.3、シャッタースピード(Tv):1/800SEC、露出補正:±0



『メジロ』
ISO感度:320、絞り(Av):F7.1、シャッタースピード(Tv):1/800SEC、露出補正:±0



本日は満開の”寒緋桜”と『メジロ』のアクロバット画像をアップしましたが、”ソメイヨシノ”も開花予想が的中して既に咲き出し桜前線が北上しているようです。
本日、多磨霊園の桜並木でも一本だけ開花していましたぁ〜!!(*^_^*)
どの世界にも他と異なり飛び抜けて早いものが居るのですね(#^.^#)


To the top on the page


こちらのサイトは≪淡水魚倶楽部の別館V≫です。

 はこちらから!!
Tはこちらから!!
Uはこちらから!!
Wはこちらから!!
Xはこちらから!!

直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送