野鳥探saku草子    2015.10-173
直線上に配置

BACK  TO TOP

Appearing Bird:≪アシナガシギ≫



遠距離と逆光に悩まされる!!<`ヘ´> ≪アシナガシギ≫・・・もっと見る⇒個別ページ


















嘴から水玉がぁ〜〜〜!!



『オグロシギ』とのツーショット



『ウズラシギ』と『オグロシギ』とのショット


撮影機材:Canon EOS-1DX  EF600mm F4L IS II USM + EF1.4×V

【各野鳥の個別ページ:個別ページ  1.SAKU≪Individual にリンクしてありますのでクリックしてご覧ください。】

SHORT COMMENT:2015.10.02

『アシナガシギ』・・・・・”ウィキペディア”によれば、体長約20cm。雌雄同色。成鳥夏羽は、頭上が赤褐色で黒い縦斑があり、体の上面は黒褐色で白い羽縁と赤褐色斑が混じっている。顔の眉斑は白色である。胸から下の体の下面は白色で、黒褐色の横斑が密である。冬羽では、体の上面が灰色になり、体の下面は白色となる。嘴は黒色で細長く少し下に曲がっている。足は体に比べて細長く(これが和名の由来である)緑黄色である。
アラスカからカナダ北部の北極圏で繁殖し、冬季は中央アメリカから南アメリカ中部に渡り越冬する。
日本では、迷鳥として1977年に愛知県で初めて記録されてから、北海道、東京都、小笠原諸島で数件の観察記録がある。
まぁ〜他の鳥図鑑でも同様に書かれていましたぁ〜!!

な〜るほど、鳥友が”ド珍鳥”と言うわけが理解出来ました。
・・・・・・ということで出撃、フィールド到着すると駐車するスペースが全くありませぇ〜ん!!
しかも車に戻ってくるCMもいて、近くに居た茶髪のお兄さんに状況をお聞きしたところ、30分程度前に飛翔してしまったとか。。。。。Oh my god!!
仕方なく、昨日の飛翔後の午後に居たというポイントへ移動してみる・・・・・皆さん良く知っていて既に10人程が居られましたが、本日はウィークディということもあり工事用のショベルカーがうなりをあげて稼働中!!
稼働前まではこのポイントにチシギ類が居たようですが。。。。。またまた飛翔した後で遭遇出来ず!!
頭上をシギチ類の群れが飛翔して、最初のポイント方向に飛翔したのを確認したので、再び戻ってみる。

先程、状況をお聞きした茶髪のお兄さんの奥様らしい方が居られたのでお聞きすると・・・・・おぉぉぉ〜かなり奥の休耕田にシギチの群れが降りたとのことです。わっせ!わっせ!!是が非でも見なくては!!
早々にカメラを準備して田んぼの畦道を歩くこと10分程度あっただろうか?
何といっても途中で曲がって入る畦が無いので手前から奥まで行かないとポイントに到着できませぇ〜ん!!
慌てて出撃したのでナップサックを背負うのを忘れましたぁ〜椅子が無い、飲み水が無い、タオルが無い・・・最悪!!
やっとの思いでポイントに辿り着くと20人程度のCMが居て、『アシナガシギ』の場所を教えて頂き・・・・これが『アシナガシギ』かぁ〜第1印象は”脚長くないじゃん!!そしてお世辞にも綺麗ではなく、一人で探sakuしていたら解らない!!”・・・・・脚は全長の割に長いそうです。
水の中に入って採食している方が長いのでなかなか脚が観えません。(^ム^)
このポイントは逆光気味でターゲットまでの距離も十分にあり一応撮影しましたが陽炎もあり、殆どがごみ箱に入りましたぁ〜!!
20分程度でまたまた飛翔〜〜〜!!今度は何処へ?

元のポイントに戻り・・・・・先ずは水分補給!!
そして、ラッキーにもこのポイントに再び戻ってきてくれましたぁ〜〜〜!!
取り敢えず”ド珍鳥”に会えて良かったです。次は何時、迷って日本に飛来するのだろうか?






おぉぉぉ〜このポーズはお気に入りです!! ≪アシナガシギ≫・・・もっと見る⇒個別ページ















何故だか突然に飛翔〜〜〜手前右側が『アシナガシギ』!!('ω')



確かに全長の割には脚は長〜〜〜いっす!!(^。^)y-.。o○



『コアオアシシギ』とツーショット!!








 To the top on the page




こちらのサイトは≪淡水魚倶楽部の別館V≫です。

  はこちらから!!
Tはこちらから!!
Uはこちらから!!
Wはこちらから!!
Xはこちらから!!


直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送