水槽1M 250×250×300(18L)
2本
ライン

BACK TO LIST


『水草&エビ水槽』 PHOTO 2006.05.12

『水草&エビ水槽』の立上げ後2週間経過 PHOTO 2006.05.24
35:250×250×300 PHOTO 2006.05.12

【設置場所】:室内1F
【水   槽】:Marfied aqua bit
【浄化装置】:NISSO Masterpal minimini
【ポ ン プ】:なし
【アングル 】:カラーBOX
【水槽底床】:サンディーゴールド 2.5kg (サンテック)
【水槽照明】:テトラミニライト ML-13W (BW)
【水草環境】:ハイグロフィラ・ウィロ-モス(流木&ネット)

【水槽用途】:ミナミヌマエビ
36:250×250×300 PHOTO 2006.05.12

【設置場所】:室内1F
【水   槽】:Marfied aqua bit
【浄化装置】:NISSO Masterpal minimini
【ポ ン プ】:なし
【アングル 】:カラーBOX
【水槽底床】:サンディーゴールド 2.5kg (サンテック)
【水槽照明】:テトラミニライト ML-13W (BW)
【水草環境】:ヘテランテラ・ウィロ-モス(流木)
                     ・リシア(ネット)
【水槽用途】:ヌマエビ

NISSO Masterpal minimini 左:旧タイプ 右:新タイプ


≪A〜D部の拡大画像≫ 左:変更前 右:変更後


PHOTO 2006.05.24


PHOTO 2006.05.24

立上げ後50日経過
PHOTO 2006.07.03

左水槽(ウィロモス)   &   右水槽(リシア)
PHOTO 2006.07.03

大掃除、レイアウト変更
PHOTO 2007.01.11

左水槽(バリスネリア)   &   右水槽(ウイロモス)
PHOTO 2007.01.11


ページの新着情報
2006.05.18 250キューブ水槽の立上げ!!
2006.05.24 NISSO(お客様相談窓口)の迅速対応に感激!!
2006.07.04 立上げ後、50日経過キューブ水槽!!
2007.02.21 大掃除&レイアウト変更!!


水 槽 の 状 況
【2006.05.18】『水草&エビ水槽』キューブ水槽の立上げ!!
もう水槽は増設できずここ2年間は購入していませんでしたが・・・・・・
先だって淡水魚倶楽部員のヤンさんとショップ巡りをした際に思わぬリーズナブルな水槽を発見!!
うむ〜衝動買いの虫がうずうず。。。。。一軒目のショップではじっと堪えて我慢したのですが、他のショップで再び出会ってしまい衝動買いしてしまいました。
以前から水草とエビだけの水槽を立ち上げたいと思ってはいたのでジャストサイズでした。
アクリルキューブ水槽(205*250*250)はあるのですが高さがもう少し欲しいと思っていたところ、この高さ300はなかなか良いと思います。
メーカーは今迄に購入したことが無いマーフィールド製です、如何いう水槽なのでしょうか?
最近は各メーカーからキューブ水槽系も色々と販売されていますね!!
照明器具はキューブ水槽でも使用しているテトラミニの13Wタイプ、そしてフィルーターはニッソーミニを購入しました。
フィルターは同じタイプを2個同時に購入したのですが、これが旧タイプと新タイプが混入しており困りました。
おいおいニッソーさん〜それはないだろう!!・・・・・・外箱にきちんと表示をして欲しいものです(怒)
旧タイプはストレーナーパイプが凹凸のパイプで、新タイプはOリング仕様です。
旧タイプは如何も水の排出がうるさいですね〜エアーを一緒に吸い込んでしまうようです、新タイプはOリングに変更されてこの辺が改修されたものと思います。
それにしても困ったものです、ニッソーにストレーナーパイプの交換を要求しようと思っているところです。
対応、如何では許さないぞぉ〜〜〜!!
底砂もこれまた初めて使用する砂ですが、最初の立上げ時にはかなりの灰汁が出て5〜6回の洗いを要しました。
立上げ後も2〜3日は水が濁っていましたが現在は綺麗に透き通っています。
最近は流木も水槽にはあまり使用しなかったのですが、室外水槽に移していた流木を再び室内水槽に移動して室外1200水槽で増殖している『ウィロ−モス』を植えつけました。
この『ウィローモス』も既に綺麗な新芽を出し始めています。
画像左側水槽はネット下にも『ウィローモス』を移植、右側水槽にはひょうたん池で増殖していた『リシア』を移植しました。
『リシア』もネットの網目から既に2〜3mmの新芽を出し始めています。
あと一ヶ月もすれば綺麗な芝状になる事を期待しています。
両水槽ともにお魚は入れておらず『ミナミヌマエビ』&『ヌマエビ』水槽としてあります。
立上げ後の5日目で『ミナミヌマエビ』水槽で何故かゾエアタイプの稚エビが10〜15匹ほど浮遊〜〜〜?
『ヌマエビ』の抱卵♀が混入していたみたいです、現在は少し大きく成長しています。
また、『ウィローモス』&『リシア』等が成長したら画像をアップします。


BACK TO PAGE TOP

【2006.05.24】NISSO(お客様相談室)の迅速対応に感激!!
・・・・・・・ニッソーにストレーナーパイプの交換を要求しようと思っているところです。
[画像の左側が旧タイプ(C部が凹凸仕様)、右側が新タイプ(D部がOリング仕様)と思われます。またA部もB部のように勘合寸法を長くしてしっかりと止まるように仕様が変更になっています。]


・・・・・・・と前回のアップでは記載して翌日の05/19に取り扱い説明書に記載してあった”NISSO お客様相談室”に電話!!
取り扱い説明書には”・・・なお品質向上のため、おことわりなく仕様を変更することがあります、あらかじめご了承ください。”とお決まりの文面が書かれています。
しかし、品質向上とは言え2個購入(普通は2個同時に購入する方はいないのかも?)したら異なると言うのは如何も納得がいかず、まぁ〜ダメモトで電話をしてみる。
お客様相談室の電話対応は非常良く、こちらの言うことを良く理解して頂き流石!!”・・・・・住所・TEL等を・・・・・在庫状況を調べてお送りさせて頂きます。”とのこと。。。。。。。うむ〜こちらの主張したことが理解して頂いたようです。
4日後の05/23、NISSOから封書が届きました、早々に中を見ると先だってお願いしたストレーナーパイプ部一式が入っていました。
とにかくNISSOの迅速対応には感激です、SAKUも品質保証の業務をしている関係もあり、お客様に対する迅速対応が必須であることを再認識させられました。
送付して頂いたストレーナーパイプ部を早速交換してみると、やはり購入時に排出の音が煩かった水音が無くなり静粛タイプのフィルターになりました、これで納得!!
詳細についてはお客様相談室の担当(O山さん)も仰っていませんでしたが、やはり品質向上のために仕様を変更したものと判断しています。
先ずは迅速対応して頂いたNISSOに感謝したいと思います、リーズナブルな価格のフィルターですが購入した以上は価格に関係なく良い品質のものを使用したいのがユーザーであると思います。
その他の変更もあったようで、吸入パイプの勘合部寸法(画像A&B部)も新タイプでは長く寸法変更してより確実に勘合でき、また吸い込み時のエアー漏れも防止しているようです。
今回の事象については旧タイプと思われるフィルター1個を単独購入していたら解らないのでしょうが、たまたま4個(2種類)のフィルターを購入したから解った事です。
外観等の変更なら取り扱い説明書に記載してある”お決まりのコメント”でOKかとも思いますが、機能・性能に影響のある仕様変更についてはやはり旧タイプは販売店から迅速に撤去または回収して新タイプの品質向上のために仕様変更したよい品質のものだけを店頭に置き、販売出来るシステムを構築して欲しいと思います。
他にもSAKUと同様の旧タイプを購入した方が居るのでは???まぁ〜あまり煩い方が居ないことを祈りましょう!!(笑)
・・・・・という事で、ストレーナーパイプは新タイプになり購入時の怒りが逆にNISSOへの信頼感すら感じる今日この頃です、如何に迅速対応が必要かという事ですね!!
今後もNISSO商品を購入するぞぉ〜!!

ミニ水槽に移植した水草(ハイグロフィラ・ヘテランテラ・)も順調に成長しています、また底を芝の様にとネットを利用して移植したウィロモス&リシアも順調に新芽を出しています。
早く芝状になると良いのですが。。。。。また伸びてきたら画像をアップしたいと思います。
そうそう『ミナミヌマエビ』も順調に抱卵して昨日は稚エビ君を発見〜!!
小型卵の『ヌマエビ』はゾエアを放出して水槽内に沢山居ましたが・・・・・・・これは敢え無く全てお☆様に〜〜〜うむ〜ゾエアは?

BACK TO PAGE TOP

【2006.07.04】立上げ後、50日経過キューブ水槽!!
『水草&エビ水槽』キューブ水槽の立上げ!!・・・・・から約50日が経過しました。
立上げ時には『ウィローモス』&『リシア』等が成長したら画像をアップしますとお約束してあったので、画像を撮影してみました。
流木に植え付けた『ウィローモス』は順調に生育して両水槽共に綺麗な新芽を出しています。
移植した水草(ハイグロフィラ・ヘテランテラ・)も順調に成長し、既に2回のトリミィングを実施して他の水槽へ移植しました。
芝生をイメージした水槽に仕立てかったので左水槽の床植えした『ウィローモス』はもう少しで全面生育して植え付けに使用した金網も姿が隠れそうです。
右水槽の床植えはネット状の網と平石のウェイトの組み合わせですが『リシア』は構想通りに綺麗な新芽を伸ばして順調に生育し、既に植え付けに使用したネットは全て覆われてしまいました。
これで一応、立上げ時の計画は達成です、うむ〜なかなか水槽の中の芝は綺麗ですよ〜!!
皆様もリーズナブルになったキューブ水槽で立ち上げてみたら如何なものでしょうか?
現在は『メダカ稚魚』&『タナゴ稚魚』が元気に泳いでいます、そうそう立上げ当初より入居していた『ミナミヌマエビ』も順調に抱卵して稚エビが誕生しています。
この水槽に使用している、外掛けフィルターはニッソーミニを設置してありますがストレーナスポンジは目がチョット大きいので孵化したての稚エビは吸い込まれてしまいます。
フィルター清掃時にはフィルター内に沢山吸い込まれていますが、稚エビにとっては結構別天地のようです。
ストレーナスポンジを目の細かなものに交換しても良いのですが、稚エビは濾過マット手前で止まっているのでまぁ〜良いのではと思います。・・・・・・・但し、ある程度でフィルター掃除をして稚エビを水槽内に戻してあげる事が必須です。


BACK TO PAGE TOP

【2007.02.21】大掃除&レイアウト変更!!
すっかりとアップが遅れてしまいましたが、1月に実施した大掃除後の画像をアップします。
前回、このページでのアップはキューブ水槽内での『リシア』と『ウィロモス』の絨毯を試してみたく、チャレンジした結果をお届けしました。
まぁ〜一応目標は達成出来たのですが、最終的には『リシア』が伸び過ぎてかなり厚い絨毯と化してしまいました。
どれだけ成長するのかも確認したかった事もあり途中のカットはしなかったのですが、かなり生育するものですね〜驚き!!
これくらい成長するのであれば次回はトリミングしてもOKかと思っています。
現在の水温は特にヒーター等を設置していないので約18℃程度ですが、やはり水草の生育には5月〜10月に掛けての水温が25℃〜30℃の環境の方が生育は良いようです。(注:水草の種類によっても異なります)
また今年も再チャレンジしてみたいと思っています、今年は延びたらカットしてみま〜す!!
大型水槽も良いですが、このような小型のキューブ水槽は掃除も簡単に出来る事と設置場所もあまり気にせずにOKなので良いのではと思います。
またなんと言ってもお気に入りの好きなお魚をあれこれと変化させる事も即出来るのでとても良いと思いますよ〜ん!!
現在は淡水魚倶楽部では昨年レポートした『カワバタモロコ』の幼魚が引き続き入居していますが、春には室外設置の親魚の水槽に移動させる計画なので次は何を入居させるか只今思案中です。
右水槽には昨年産まれた『メダカ』も同居しているのですが、早くも産卵していますね〜!!
特に産卵⇒孵化の為の移動等はさせていませんが、繁茂しているウィロモスの何処かに卵は付着しているのではと思います。
この水槽内で孵化すると『カワバタモロコ』の幼魚のオヤツになってしまうかも知れません?
観察していると『カワバタモロコ』は幼魚でも口が大きく、捕食する時には凶暴な一面を垣間見ます。
相変わらず残飯処理と水草に付着する苔処理に『ミナミヌマエビ』を同居させてありますが、こちらも抱卵している♀は後を絶たず稚エビがウィロモスのあちらこちらに観察出来ます。

このキューブ水槽の立上げ時に導入した”ニッソーミニフィルター”ですが、動作音は相変わらず静かでとても気に入っています。しかし、若干付属濾材の目詰まりが速いように感じます。
汚れが気になる各パイプ類は分割方式になっているために清掃は素早く綺麗に出来ますね!!(*^_^*)
また変化がありましたらレポートします。

BACK TO PAGE TOP


水槽の紹介 釣行と採集 飼育と繁殖 トップページ

ライン

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送