野鳥観察の散歩2009.03-40

直線上に配置

BACK  TO TOP

フィールド:”相模湖”の野鳥たち!!
観察日:2009.03.28 時間:07:00-12:00 天候:晴れ 気温:10.0℃

カルガモ

イソシギ

ト  ビ

オオバン(⇒)

バリケン

コ ガ モ
   注:CAMEARA:CANON EOS-30D LENSE:EF300 F2.8

【各アップ画像(⇒画像)をクリックして頂けると個別ページにリンクしてありますのでそちらもご覧ください。】

SHORT COMMENT:2009.04.13(本日の徒歩数:1250)


今回は”野鳥観察”がメインではなくて相模湖の巨ベラ釣りに来たのですが、早朝の気温が2〜3℃ということもあり水温も低下していて全くアタリがありませぇ〜ん!!
うむ〜前週に師匠が45cmの巨ベラを上げたとのことで来たのですが、未だチョッと巨ベラ釣りには早いようでした。
2時間程度の餌打ちで早々にお片づけでした。
帰宅前に相模湖に居た野鳥(移入種含む)をデジイチにて撮影しました。
まぁ〜釣行した近辺だけの探鳥だけにあまり珍しい野鳥は観察出来ませんでしたが、何年か前にやはり此処相模湖の同ポイントで観察した『バリケン』と再会!!・・・・・・毎年此処に来ているようです?(2006.05初遭遇)
この”赤鬼みたいな厳つい顔”。。。。今回はアップで撮影!!
初めて遭遇した時にはコンパクトデジカメしか持参していなかったので画像が小さくて良く解りませんでしたが、今回は300mmデジイチを持参していたのでアップ撮影です。
最初は中州の草むらで寝ていたようですが、毎日食パンを一斤購入して此処の水鳥達に餌を与えている小父さんに誘われて岸際まで出て来たようです。
アップ画像であらためて見ると頭部の冠羽は白&黒で格好良いのですが、目を移して嘴付近の赤い部分を見るとやはり”赤鬼”ですなぁ〜!!
特にこの固体は♂のようで肉瘤が凄いですね!!

巨ベラ釣りをしていると何時も観察出来るのですが、神経質な野鳥のようでなかなか近くで観察できなかった『イソシギ』も今回撮影してみました。
またSAKUの釣り台の近くに爆弾を落下させた『トビ』・・・・・おいおいもう少し(1mなかったかな?)で爆撃を受けるところでした。オリャ(/-o-)/ ┫




≪相模湖≫ 早朝より巨ベラ釣りに行ったのですが・・・・気温2℃、敢え無く撃沈!!

・・・・・ということで、今回は『バリケン』特集で〜す!!

しかし、見れば見るほど凄い顔をしていますd(^-^)ネ!

※このページの画像容量は画像サイズに合わせて50〜100KB前後に圧縮してアップしています。



≪バリケン≫
ISO感度:100、絞り(Av):F5.0、シャッタースピード(Tv):1/800EC、露出補正:±0




ISO感度:100、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/500EC、露出補正:±0



ISO感度:100、絞り(Av):F3.5、シャッタースピード(Tv):1/400EC、露出補正:±0



ISO感度:100、絞り(Av):F3.5、シャッタースピード(Tv):1/400EC、露出補正:±0



ISO感度:100、絞り(Av):F4.5、シャッタースピード(Tv):1/640EC、露出補正:±0



※野鳥観察はまだまだ”ひよっこ”ですのでアップした学名等に誤記がありましたら、下記のメアドよりご連絡を頂けると幸いです。

To the top on the page


こちらのサイトは≪淡水魚倶楽部の別館V≫です。

 はこちらから!!
Tはこちらから!!
Uはこちらから!!
Xはこちらから!!

直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送