野鳥観察の散歩2011.02-105

直線上に配置

BACK  TO TOP

フィールド:”生田緑地”の野鳥たち!!
観察日:2011.02.27 時間:07:30-12:00 天候:晴れ 気温:18.0℃


≪ノスリ≫・・・久々に遭遇、空抜けで暗い。。。仕方なくバックに大木!!(#^.^#)


『ジョウビタキ』(⇒)

『イカル』(⇒)

『シジュウカラ』(⇒)

『カワラヒワ』(⇒)

『コゲラ』(⇒)

『ウグイス』(⇒)

『シ メ』(⇒)

『カケス』(⇒)

『ノスリ』(⇒)

『マヒワ』(⇒)

『エナガ』(⇒)

『トラツグミ』(⇒)

『ルリビタキ』♂(⇒)

『アオジ』(⇒)
注:CAMERA:Canon EOS 7D LENSE:EF300 F2.8(×1.4)

【各アップ画像(⇒画像)をクリックして頂けると個別ページにリンクしてありますのでそちらもご覧ください。】

SHORT COMMENT:2011.03.06(今回の徒歩数:万歩計破損中で未計測)

此処のところ気温の変化が激しいですねぇ〜(ノヘ;)>>>>>20℃⇒10℃⇒18℃>>>>約10℃の気温差です。
1〜2時間の予定で朝から近場の”生田緑地”へ行って見たのですが、次から次へ多種にわたる野鳥が出現したので予定時間を大幅にオーバーしてお昼まで観察散歩をしてしまいました。
まぁ〜お陰で運動にはなりましたが。。。。。(^o^)

先ずは毎回お迎えしてくれる『ジョウビタキ』が本日も顔をみせてくれました。
そして”奥の池”付近では『イカル』の群れがGOLF場方面から飛翔・・・・・・うむ〜低位置に降りて来てくれるのかなと期待しましたが、下には降りてきてくれずに30羽程度の群れで移動していました。
この後、『イカル』の群れは”ホタルの里”方面へ飛翔です。

ひと山((^_^))登ってみると『シジュウカラ』、『カワラヒワ』、『コゲラ』が飛び回っています、そして地上では『シメ』が何やら一所懸命に採食しています。
そうそう前回も春を告げる”ウグイス”の綺麗な囀りを聞きましたが、本日も良い鳴き声で”ホーホケキョ”・・・・・・・鳴き声のする方を探索すると針葉樹の中で何やら採食しながら鳴いていました。

再び下に降りる途中で”ジェージェー”と言うか、”ゲェーゲェー”と言うか、結構デカイ鳴き声で木の上方に飛翔してきたのは・・・・・『カケス』でした。
うむ〜何時も高い木の小枝をを移動するところしか観察したことがないのですが、次回はもう少し低い位置で遭遇したいものです。
本日は色々なポーズで撮影させてくれましたが、なかなか良いポイントでの撮影はできませんでした。(>_<)

そんな『カケス』を追い掛けていると、『ハシブトガラス』2羽がなにか薄茶色の鳥を追撃して急降下だぁ〜!!
薄茶色に見えた鳥は何だったのでしょうか?『カケス』撮影は一時中断して急降下したポイントを探索!わっせ、わっせ!
一羽の『ハシブトガラス』が低位置の籔の木にとまっていてもう一羽は側の木にとまって”カァーカァー”鳴いていました。
その2羽の『ハシブトガラス』の中間を探索してみると。。。居ました、居ました急降下した薄茶色の鳥・・・おぉぉぉ〜『ノスリ』だったようです。
しかし、あまりにも至近距離過ぎて300mm(+1.4×)ではとても全体を撮影出来ませぇ〜ん(T.T )( T.T)オロオロ
本日は生憎と何時も持参しているコンデジも無く、『ノスリ』を監視しながら少し後ろへ下がりましたが、如何してもアップ画像しか撮影出来ませんでしたぁ〜!!(→o←)ゞあちゃー
『ハシブトガラス』が再び威嚇に・・・・・・おぉぉぉ〜『ノスリ』も必死に再び空に向かって飛翔で〜す!!
おぉぉぉ〜何処へ?まぁ〜確認画像は撮影したのですが、せっかく遭遇出来たのでもう少し撮影したかったですd(^-^)ネ!




≪ノスリ≫・・・『ハシブトガラス』2羽に追撃されて目高さの籔に急降下!!



≪ノスリ≫・・・至近距離過ぎてバックするも、今度は枝被りに〜!!(>_<")


先程、撮影していた『カケス』が”ジェージェー、ゲェーゲェー”激しく鳴いています。
鳴き声の聞こえる方を探索すると今度は木の上にとまった『ノスリ』を『カケス』が雄叫びで威嚇していましたぁ〜『カケス』も”カラス科”だけのことはあり強いっすねぇ〜(*^▽^*)
しかし、『ノスリ』を再び視野に捉えたものの止まっている木の条件が撮影には最悪で〜す(`o'")暗く、逆光気味でしかも空抜けポイントだぁ〜仕方なくバックの直立する大木に『ノスリ』を重ね合わせたポイントに移動。。。。。うむ〜如何にか撮影できました。(#^.^#)
暫くはこの木にとまり撮影させてくれましたが、『カケス』の威嚇に嫌気がさしたのか飛翔〜〜〜この後は追跡不能でした。
『ノスリ』と遭遇したのは2年前に”小宮公園”で遭遇して以来なので感動でした(汗。。。)・・・やはり猛禽類は良いですなぁ〜!!


≪ルリビタキ≫♂&♀

二年ぶりの『ノスリ』にラッキーにも遭遇出来たのでそろそろ帰宅。。。。。。am10:30。。。と思ったのですが、此処からまた本日のイベントが再開です。

先ずは『トラツグミ』が地上で採食しているところにバッタリと遭遇です。
この『トラツグミ』は人間に慣れているようで近づけば飛翔はするものの直ぐにまた戻って地上で採食しています。
長い時間観察できたので今回もオマケで超短編動画を撮影してみました、後日アップしますのでご覧下さい。

『マヒワ』は数は少なくなっているものの”奥の池”近辺より移動して地上採食していました。
こちらも人間が近づいても全然逃げようとしないで一生懸命になにやら地上でお食事です。

次に目に飛び込んできたのは『ルリビタキ』♂・・・・・綺麗な固体でした。
この♂の撮影をしていると近くに♀も出現で〜す!!☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆

次の出演は高い木の枝から地上付近まで降りてきた2羽の『エナガ』・・・・こちらは巣作りなのでしょうか?
『エナガ』の繁殖期は4月〜6月頃だとのことですのでそろそろなのですかね〜!?
巣の外側はコケ類等で作るようですが、内側には羽毛を運んで作るようですので正しくその羽毛を嘴で咥えていました。
巣作りは♂&♀の共同作業のようですのでペアだったかもです?
そのうちに10羽前後の幼鳥が見られるのでしょうかね・・・・・楽しみですね(*^_^*)

そして本日最後の遭遇は『アオジ』でしたぁ〜


※このページの画像容量は画像サイズに合わせて50〜100KB前後に圧縮してアップしています。




『カケス』
ISO感度:200、絞り(Av):F8.0、シャッタースピード(Tv):1/1000SEC、露出補正:-1/3



『カケス』
ISO感度:200、絞り(Av):F5.6、シャッタースピード(Tv):1/640SEC、露出補正:-1/3




『カケス』
ISO感度:200、絞り(Av):F5.0、シャッタースピード(Tv):1/400SEC、露出補正:-1/3




『マヒワ』
ISO感度:320、絞り(Av):F4.5、シャッタースピード(Tv):1/320SEC、露出補正:±0



『トラツグミ』
ISO感度:320、絞り(Av):F5.6、シャッタースピード(Tv):1/500SEC、露出補正:±0




『エナガ』
ISO感度:320、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/200SEC、露出補正:±0



『ルリビタキ』♂
ISO感度:320、絞り(Av):F4.5、シャッタースピード(Tv):1/320SEC、露出補正:±0




『ルリビタキ』♂
ISO感度:320、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/100SEC、露出補正:±0




『ルリビタキ』♂
ISO感度:200、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/125SEC、露出補正:-1/3



『ルリビタキ』
ISO感度:200、絞り(Av):F4.5、シャッタースピード(Tv):1/320SEC、露出補正:-1/3




『アオジ』
ISO感度:320、絞り(Av):F4.0、シャッタースピード(Tv):1/160SEC、露出補正:±0




チョットの観察予定が午後になってしまいましたぁ〜(ё_ё)
それにしても本日は『カケス』から始まり『ノスリ』、『トラツグミ』と普段あまり遭遇できない野鳥達にラッキーにも遭遇できました。
やはり数多く観察に訪れている方には敵いませんが、観察回数が増加するとそれなりにラッキー遭遇の確立も当然ですが上昇します(^_-)ネッ
健康の為の散歩も兼ねて今後も”野鳥観察”は続けたいものです。

本日、最後の最後は野鳥ではなくて此処の公園に居ついている『猫ちゃん』・・・・・これって”三毛猫”?






To the top on the page


こちらのサイトは≪淡水魚倶楽部の別館V≫です。

 はこちらから!!
Tはこちらから!!
Uはこちらから!!
Wはこちらから!!
Xはこちらから!!

直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送