2004.12.24 | 東航へら研 平成十六年度納会!! | |
2004.12.24 | 東航へら研 平成十七年度番付!! | |
2005.01.16 | 東航へら研 平成十七年一月月例会”野田幸手園”星取り!! | |
2005.02.20 | 東航へら研 平成十七年二月月例会”羽生吉沼”星取り!! | |
2005.03.29 | 東航へら研 平成十七年三月月例会”清遊湖”星取り!! | |
2005.04.10 | 東航へら研 平成十七年四月月例会”三名湖”星取り!! | |
2005.05.29 | 東航へら研 平成十七年五月月例会”間瀬湖”星取り!! | |
2005.06.10 | 東航へら研 平成十七年六月月例会”千代田湖”星取り!! | |
2005.08.23 | 東航へら研 平成十七年七月月例会”精進湖”星取り!! | |
2005.08.23 | 東航へら研 平成十七年八月月例会”三名湖”星取り!! | |
2005.09.26 | 東航へら研 平成十七年九月月例会”円良田湖”星取り!! | |
2005.10.17 | 東航へら研 平成十七年十月月例会”千代田湖”星取り!! | |
2005.11.26 | 東航へら研 平成十七年十一月月例会”鮎川湖”星取り!! | |
2005.12.19 | 東航へら研 平成十七年十二月月例会”府中へら鮒センター”星取り!! | |
2005.12.24 | 東航へら研 平成十七年度納会!! | |
2006.01.10 | 東航へら研 平成十八年一月月例会”野田幸手園”星取り!! | |
2006.02.07 | 東航へら研 平成十八年二月月例会”羽生吉沼”星取り!! | |
2006.03.08 | 東航へら研 平成十八年三月月例会”清遊湖”星取り!! | |
2006.04.07 | 東航へら研 平成十八年四月月例会”三名湖”星取り!! | |
2006.05.19 | 東航へら研 平成十八年五月月例会”千代田湖”星取り!! | |
2006.06.19 | 東航へら研 平成十八年六月月例会”精進湖”星取り!! | |
2006.07.18 | 東航へら研 平成十八年七月月例会”間瀬湖”星取り!! | |
2006.08.11 | 東航へら研 平成十八年八月月例会”円良田湖”星取り!! | |
2006.09.08 | 東航へら研 平成十八年九月月例会”鮎川湖”星取り!! | |
2006.10.16 | 東航へら研 平成十八年十月月例会”千代田湖”星取り!! | |
2006.11.11 | 東航へら研 平成十八年十一月月例会”三名湖”星取り!! | |
![]() |
2006.12.24 | 東航へら研 平成十八年度納会!! |
平成十七年度 東航へら研納会
東航へら研 平成16年度よりの番付表&星取表をご紹介致します。
平成十六年度 東航へら研納会
(東京航空計器株式会社)
東航へら研 平成9年度より平成15年度の過去番付表&星取表は下記よりご覧下さい。
平成九年度~平成十五年度 東航へら研番付表
平成十六年度 | 平成十七年度 | 平成十八年度 | 平成十九年度 | 平成二十年度 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表彰状・・殿、またかよ~ん! | 3年連続優勝おめでとう!! | いい加減に優勝は後輩に・・・!! | 最後までSAKUとデットヒート!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
森岡君~堂々の3位!! | 井川さんも堂々の4位で~す!! | 昇格者☆にはパネルプレゼント!! | 底釣りの小山君、来年こそ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は出席日数が足らずに・・・! | 昨年もラッキー7だったような!! | 米ちゃん~来年は2勝以上~!! | 皆勤賞、1回くらい休めば・・・? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
師匠、SAKU、井川さん皆勤賞!! | またまたラッキー7!! | 最多釣果賞!!賞品独り占め!! | 特別賞、巨ベラパネル!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4人欠席で納会スタート!! | 来年は密かに優勝狙いよ~!! | うむ~『牡蠣鍋』大丈夫かぁ~!! | フフフ。。笑いが止まりませぇ~ん!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上方画像はご法度で~す!! | 飲んでぇ~♪飲んでぇ~♪ | 師匠のへら釣り教室!! | 飲む人、釣行談議の人・・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
来年も1位、2位で・・・どっちがぁ! | 優勝に一番近い男。。。森岡君 | 来年はこんな画像でぇ~優勝!! | おいおい、俺も忘れずに~!! |
![]() |
![]() |
||
よっお~♪1年間お疲れ様でしたぁ~!! | 東航へら研の皆さん~H19年も頑張りましょう!! |
平成十八年度の新番付で~す!!
横綱 朝青龍に土を付けられる東航へら研の琴欧州は誰でしょう???若者よ今年こそガンバレ~!!
※森岡君が今年度より東航へら研の正式会員として入会!!新春から準優勝~期待大!!
☆トピックス:東航へら研の平成18年度バトルは最後まで2位・3位争いが僅差でしたが・・・・下記の通りです。
最終ラウンドの清遊湖決戦はSAKUが猛追していた森岡君を一枚の差で振り切って大関をキープ!!
ふうふう・・・・・・来年度は危ういかも???森岡君の躍進に期待大で~す!!
来年度の初へら釣りは”野田幸手園”(2007.01.06)です!! 2006.12.08
by SAKU
幕 内 | 四 股 名 | 前 場 所 | 初 月 |
二 月 |
三 月 |
四 月 |
五 月 |
六 月 |
七 月 |
八 月 |
九 月 |
十 月 |
十一 月 |
![]() |
総合釣果 & POINT ①:horikawa 130.2kg 1119p ②:sakurai 106.5kg 922P ③:morioka 106.6kg 917P ※ポイント制 |
昇格 | |
横 綱 | 堀川富男 | 9勝3敗0休 | ③ | ③ | ● | ● | ② | ① | ● | ① | ① | ① | ③ | ① | 9勝3敗0休 | ① | * |
大 関 | 櫻井雄二 | 6勝6敗0休 | ① | ● | ① | ③ | ● | ③ | ② | ● | ● | ● | ● | ③ | 6勝6敗0休 | ② | * |
関 脇 | 岡部和秀 | 5勝6敗1休 | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | ● | 0勝1敗11休 | ⑪ | ▼ |
小 結 | 玉山幸二 | 4勝6敗2休 | ● | ① | や | ● | ● | や | や | や | ● | ② | ② | ● | 3勝5敗4休 | ⑥ | ▼ |
前頭 筆 頭 | 井川明弘 | 3勝8敗1休 | ● | ② | ● | ① | ● | ● | ● | ③ | ● | ● | ● | ● | 3勝9敗0休 | ④ | ☆ |
前頭二枚目 | 服部 均 | 3勝5敗4休 | や | や | や | ② | ① | や | ① | ② | や | や | や | や | 4勝0敗8休 | ⑧ | ▼ |
前頭三枚目 | 尾亦正和 | 0勝9敗3休 | ● | ● | ● | ● | ● | ② | や | ● | ● | ● | や | や | 1勝7敗4休 | ⑦ | * |
前頭四枚目 | 米倉正一 | 1勝5敗6休 | や | や | や | ● | ● | ● | ● | ● | や | ③ | ● | や | 1勝6敗5休 | ⑨ | ▼ |
前頭五枚目 | 小山恵一郎 | 2勝2敗8休 | ● | ● | ② | ● | ● | ● | ● | ● | ③ | や | ● | ② | 3勝8敗1休 | ⑤ | ☆ |
前頭六枚目 | 八子昭雄 | 3勝1敗8休 | や | や | ● | や | や | や | や | や | や | や | や | や | 0勝1敗11休 | ⑩ | * |
前頭七枚目 | 森岡 淳 | 0勝1敗11休 | ② | ● | ③ | ● | ③ | ● | ③ | ● | ② | や | ① | ● | 6勝5敗1休 | ③ | ☆ |
十 両 | * | * | * | * | * | * | |||||||||||
十両 筆 頭 | 小林文宏※ | 1勝4敗7休 | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | 0勝0敗0休 | * | * |
十両二枚目 | 郷州樹雄※ | 0勝1敗11休 | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | 0勝0敗0休 | * | * |
十両三枚目 | 須田吉宏※ | 1勝0敗11休 | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | 0勝0敗0休 | * | * |
十両四枚目 | 初山亮二※ | 0勝0敗12休 | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | 0勝0敗0休 | * | * |
十両五枚目 | 岩崎義文※ | 0勝1敗11休 | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | 0勝0敗0休 | * | * |
十両六枚目 | 須田孝文※ | 0勝0敗12休 | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | 0勝0敗0休 | * | * |
十両七枚目 | 加藤 誠※ | 0勝0敗12休 | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | 0勝0敗0休 | * | * |
十両八枚目 | 白根二三夫※ | 0勝0敗12休 | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | * | 0勝0敗0休 | * | * |
平成十八年度東航へら研の月例会も全て計画通りに事故等もなく無事に終了する事ができました、皆様~1年間大変お疲れ様でした。 今年は東航へら研の正式メンバーとして若手ホープの森岡君が参加してくれて大いに東航へら研に活力を注いでくれたものと感謝しています。 東航へら研の新春初へら釣りは1月激寒の”野田幸手園”にはじまり、バラケ餌がエサポールの中で凍ってシャーベット状になったことが昨日の如く思われます。・・・・・・1年が経過するのはもの凄く早いですね~!!歳をとるに伴って更に加速するような気がします。 運良くこの1月月例会は月間優勝をさせて頂きましたが、2月の”羽生吉沼”ではなななななんとオデコ寸前の一枚(0.5kg)で最下位、おいおいフラシの重量の方が重いような???参りました!! そして3月の”清遊湖”ではまたまた月間優勝を手中にするが・・・・・・4月以降は2位・3位はあるものの月間優勝から見放され低迷した1年でした。 そんな中、今年度から参戦した森岡君は波はあったものの1ヶ月毎に2位・3位をキープしてpointを積み重ねていましたね!!うむ~ 来年度は要注意人物となりそうです!!○急上昇!! そして昨年度の覇者、師匠は相変わらず名人芸でまぁ~チョット手に負えないですね~退場!!釣り過ぎじゃん!!)`ε´( 他のメンバーもそれなりに頑張りました(#^.^#)、中でも均ちゃんは出馬回数からして勝率はもの凄いですね~(1位*2、2位*2/4回) 毎回出馬すると優勝なのでしょうか?・・・・・まぁ~確率通りにいかないのが常ですが? 重量釣果からみると、今年はやはり昨年に比較して参加率が若干悪かった為、全員で673.1kgで昨年より下回ってしまいました。 平均10kg/月をクリアーしたのは年間優勝者である師匠(130.2kg)のみで、2位SAKUと3位森岡君が106kgという釣果でした。 またまた目標値である”総合重量1000kg”は来年度の目標とってしまいました。皆さん~来年こそ全戦参加して頑張りましょう!! 2007年度の番付は横綱・大関は代わらず、関脇に昇進(☆)の森岡君、小結にはこれまた昇進(☆)の井川さん、そして前頭出頭は”帰って来た底釣り師”の小山君となります。 今年一番の珍事はやはり4月”三名湖”での迷人師匠の東航へら研参戦以来初めてのボウズですかね~本当に”猿も木から落ちる”のですね!! とにかく今年1年、各月例会フィールドでは色々な事がありましたが、和気藹々にて行事が全て無事に終了出来た事に感謝です!! 来年度こそ目標値をクリアーしましょう!!何事も目標に向かって突進~!! もう1つの目標は師匠を横綱の座から引き釣り(?)降ろしましょう!!☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆ 因みに来年度の初場所は本年度同様に”野田幸手園”(01/06)からスタートです、来年度もレポートをアップしますので、”小物釣り”&”ガサ探索”レポート同様ヨロシク~です!!・・・そうそう実釣以外の行事が未だ残っていました~東航へら研の忘年会は12/22(金)!! そして最終納竿は有志による”府中へら鮒センター”にて竿納めへら釣りで12/30(土)です、これが本年度最後のへら釣りとなります。 参加出来る方は是非参加して下さい。来年度も≪東航へら研≫及び≪淡水魚倶楽部≫をヨロシク~です!! チョット早いですが、皆様方におかれましては2007年が良いお年である事を心よりお祈り申し上げます。 また今年1年のご愛顧を心より感謝申し上げます。・・・・by SAKU 2006.12.08 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表彰状・・殿、あんたはエラっイ! | 師匠、連続優勝おめでとう!! | 優勝賞品は・・・○万円相当!! | 準優勝でした!!残念!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
玉ちゃん~来年はガンバ!! | 均ちゃん~実力出そうね!! | 尾亦君~若者よガンバ!! | 米ちゃん~冬眠は駄目よ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小山会長~ブービー賞は如何! | 八子ちゃん~来年こそ!! | ラッキー7賞、ヤッタネ~!! | 師匠&SAKUに皆勤賞!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『東航へら研』、広報賞で~す!! | 優勝の祝杯!トミー感激!! | 来年は優勝してこのシーンを!! | まァまァ~来年こそ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
うむ~ん、この感激かぁ~!! | ・・・・・へら釣りはね~!! | 少しは遠慮しろよォ~!! | 。。。こう言うアタリでぇ~!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表彰式の打合せ中!! | 飲んでぇ~♪飲んでぇ~♪ | 料理も一杯で~す!! | 何やら神妙な”いわいわ”? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
若者、ゴチになりま~す!! | 頭カキカキ、来年こそ。。。 | よおォ~シャン!! | 皆様~1年間お疲れ様~!! |
各月例会の模様は”番付/星取表トップ欄”の初月~千秋楽までをクリックするとご覧になれます。
≪星取表≫優勝①・準優勝②・3位③:○(白星)、その他:●(黒星)、休場:や(休) ≪昇降格≫昇進:☆ 降格:▼
ゲスト参加者(※)は全体での順位にて5位までが○(白星)記載!!
幕 内 | 四 股 名 | 前 場 所 | 初 月 |
二 月 |
三 月 |
四 月 |
五 月 |
六 月 |
七 月 |
八 月 |
九 月 |
十 月 |
十一 月 |
千秋楽 |
総合成績/釣果 ①:139.2kg1170P ②:133.4kg1093P ③:122.9kg1029P ※順位はポイント制 |
昇格 | |
横 綱 | 堀川富男 | 9勝3敗0休 | ② | ② | ③ | ● | ● | ● | ① | ② | ② | ① | ② | ① | 9勝3敗0休 | ① | * |
大 関 | 玉山幸二 | 5勝7敗0休 | や | や | ② | ● | ② | ● | ● | ③ | ● | ● | ③ | ● | 4勝6敗2休 | ④ | ▼ |
関 脇 | 櫻井雄二 | 7勝5敗0休 | ● | ● | ① | ③ | ● | ② | ● | ● | ● | ② | ① | ② | 6勝6敗0休 | ② | ☆ |
小 結 | 小山恵一郎 | 4勝6敗2休 | ① | ① | や | や | ● | や | や | や | ● | や | や | や | 2勝2敗8休 | ⑨ | ▼ |
前頭 筆 頭 | 八子昭雄 | 5勝2敗5休 | ③ | や | や | ● | や | ① | や | や | や | や | や | ③ | 3勝1敗8休 | ⑩ | ▼ |
前頭二枚目 | 服部 均 | 5勝1敗6休 | や | や | や | ① | ● | や | ② | ● | ③ | ● | ● | ● | 3勝5敗4休 | ⑥ | * |
前頭三枚目 | 尾亦正和 | 1勝8敗3休 | や | ● | ● | ● | ● | ● | や | や | ● | ● | ● | ● | 0勝9敗3休 | ⑦ | * |
前頭四枚目 | 米倉正一 | 0勝6敗6休 | や | や | や | ● | ● | ● | や | ● | ● | ③ | や | や | 1勝5敗6休 | ⑧ | * |
前頭五枚目 | 井川明弘 | 0勝4敗8休 | ● | ③ | ● | ● | ③ | ③ | ● | ● | ● | や | ● | ● | 3勝8敗1休 | ⑤ | ☆ |
前頭六枚目 | 岡部和秀 | 0勝2敗10休 | ● | ● | ● | ② | ① | ● | ③ | ① | ① | ● | ● | や | 5勝6敗1休 | ③ | ☆ |
前頭七枚目 | 小林文宏※ | 5勝4敗3休 | ● | ● | や | や | や | ● | や | や | や | や | ○ | ● | 1勝4敗7休 | * | * |
十 両 | * | * | * | * | * | * | |||||||||||
十両 筆 頭 | 森岡 淳※ | 3勝4敗5休 | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | ● | 0勝1敗11休 | * | * |
十両二枚目 | 郷州樹雄※ | 3勝2敗7休 | や | ● | や | や | や | や | や | や | や | や | や | * | 0勝1敗11休 | * | * |
十両三枚目 | 須田吉宏※ | 1勝3敗8休 | や | ○ | や | や | や | や | や | や | や | や | や | * | 1勝0敗11休 | * | * |
十両四枚目 | 初山亮二※ | 1勝0敗11休 | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | * | 0勝0敗12休 | * | * |
十両五枚目 | 岩崎義文※ | 0勝3敗9休 | や | や | や | や | や | や | や | ● | や | や | や | * | 0勝1敗11休 | * | * |
十両六枚目 | 須田孝文※ | 0勝3敗9休 | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | * | 0勝0敗12休 | * | * |
十両七枚目 | 加藤 誠※ | 0勝3敗9休 | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | * | 0勝0敗12休 | * | * |
十両八枚目 | 白根二三夫※ | 0勝1敗11休 | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | * | 0勝0敗12休 | * | * |
平成十七年度の東航へら研の最終月例会は創設以来の東京近郊での『府中へら鮒センター』にて釣行をしましたが、なにしろ朝が少々遅くてOKなのが嬉しいですね!! 1年を振り返ってみると今年度の”皆勤賞”は横綱の堀川氏と関脇のSAKUの2人だけでした、来年度は皆さん~皆勤賞を頂けるように業務調整と体調管理をヨロシク~です!! 各月のレポートにも記載しましたが、今年度はやはり前頭六枚目の岡部ちゃんが最終戦こそ参加出来なかったものの実力発揮で最後の最後まで優勝争いが混沌とした中での釣行でした。 来年度も若者中心にこの東航へら研が盛り上がれば最高ですね!! 今年の目標は全員で総合重量1000Kgを目指しましたが、結果は826.1Kgと目標未達成に終わりました、来年度こそガンバレ~!!・・・・・・先ずは全員毎回参加が必須です。 前年度より参加の前頭五枚目の井川氏、今年も頑張りました。・・・・・・結果は五位で前頭筆頭に昇進です。 SAKUも大関にカムバック、昇進は以上の岡部・井川・SAKUの三名でした。 優勝の堀川氏は全場所に引き続き、横綱居座り~~~!!・・・・・・横綱から引き下ろす者が居ないのが今後の課題でチョット心配!! とにかく今年1年、激寒期の1月野田幸手園にはじまり、一睡もせずに参加して睡眠不足と暑さに耐え切れなかった八月の三名湖。。。。。楽しかった想い出、辛かった想い出と一杯ありましたが、皆様お疲れ様~でした。 来年度こそ目標値をクリアーしましょう!!何事も目標に向かって突進~!! 来年度の初場所は1月7日の野田幸手園でスタートです、来年度もレポートをアップしますので、”小物釣り”&”ガサ探索”レポート同様ヨロシク~です!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3年ぶりの横綱復活~☆ | 何回優勝しても嬉しそう | 年間3位で関脇に陥落~▼ | 愛ちゃんと完敗~? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昨年度に続き四位でした | 前頭筆頭に転落~▼ | こちらも昨年同様の成績 | 前頭三枚目に昇格~☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらも昨年同様の成績 | 新入幕、来場所は?☆ | 広報ご苦労様~!! | 特別賞品の竹竿GET~ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
来場所は優勝狙い~ | 来場所も頑張ろうね!! | 孫娘乱入!! | 一足お先に失礼しま~す!! |
平成十六年度の東航へら研の月例会も千秋楽の清遊湖を最後に無事に終了する事が出来ました。 最終戦の十二月清遊湖では七月の精進湖に続き今年度2回目の月間優勝をさせて頂きましたが、準優勝にはポイントで届かず三位に甘んじました。 総合年間優勝は師匠こと堀川氏で3年ぶりに来場所は横綱に返り昇進です、今場所の横綱は公私共に何かと忙しい年となり休みが多く前頭筆頭まで降格してしまいましたがパワーは凄いので来場所はまた横綱狙いでヨロシク~です。 今場所途中から新入幕の井川氏も入幕以来全戦参加で頑張っていますので来場所は楽しみです。 勿論、SAKUも横綱狙いで。。。。。。。。。やはり年間で4~5回の月間優勝が横綱昇進には必須条件ですね!! 来年度の東航へら研の目標は全員参加と総合重量で1000kg達成(今年度の総合釣果は631.0kg)で~す!! またへら釣り大会にも参加する予定です!! |
各月例会の模様は”番付/星取表トップ欄”の初月~千秋楽までをクリックするとご覧になれます。
≪星取表≫優勝①・準優勝②・3位③:○(白星)、その他:●(黒星)、休場:や(休) ≪昇降格≫昇進:☆ 降格:▼
ゲスト参加者(※)は全体での順位にて5位までが○(白星)記載!!
幕 内 | 四 股 名 | 前 場 所 | 初 月 |
二 月 |
三 月 |
四 月 |
五 月 |
六 月 |
七 月 |
八 月 |
九 月 |
十 月 |
十一 月 |
千秋楽 | 総合成績/釣果 ①:114.0kg 1221P ②: 87.9kg 1060P ③: 97.7kg 1020P ※順位はポイント制 |
昇格 | |
横 綱 | 八子昭雄 | 9勝3敗 | ② | ● | や | や | ③ | や | や | ① | ● | ② | や | ② | 5勝2敗5休 | ⑤ | ▼ |
大 関 | 櫻井雄二 | 8勝4敗 | ③ | ③ | ③ | ② | ● | ● | ① | ● | ③ | ● | ● | ① | 7勝5敗0休 | ③ | ▼ |
関 脇 | 堀川富男 | 7勝5敗 | ● | ① | ② | ① | ● | ① | ③ | ③ | ① | ● | ① | ③ | 9勝3敗0休 | ① | ☆ |
小 結 | 小山恵一郎 | 3勝7敗2休 | ● | ● | や | や | ① | ② | ● | ● | ② | ③ | ● | ● | 4勝6敗2休 | ④ | * |
前頭 筆 頭 | 玉山幸二 | 2勝6敗4休 | ① | ② | ① | ③ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ② | ● | 5勝7敗0休 | ② | ☆ |
前頭二枚目 | 服部 均 | 1勝6敗5休 | や | や | や | や | ② | ③ | ② | ② | ● | ① | や | や | 5勝1敗6休 | ⑥ | * |
前頭三枚目 | 白根二三夫※ | 2勝3敗7休 | や | や | や | や | ● | や | や | や | や | や | や | や | 0勝1敗11休 | * | ▼ |
前頭四枚目 | 米倉正一 | 1勝5敗6休 | や | や | や | ● | ● | ● | ● | や | ● | ● | や | や | 0勝6敗6休 | ⑧ | * |
前頭五枚目 | 尾亦正和 | 0勝9敗3休 | ● | ● | や | ● | ● | ● | や | ● | ● | ● | ③ | ● | 1勝8敗3休 | ⑦ | ☆ |
前頭六枚目 | 岡部和秀 | 2勝1敗9休 | ● | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | ● | 0勝2敗10休 | ⑩ | * |
前頭七枚目 | 小林文宏※ | 0勝4敗8休 | ● | ● | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | や | や | や | ● | ○ | 5勝4敗3休 | * | * |
十 両 | * | * | * | * | * | * | |||||||||||
十両 筆 頭 | 郷州樹雄※ | 0勝2敗10休 | ○ | ● | ○ | ○ | や | や | や | や | や | や | や | や | 3勝2敗7休 | * | * |
十両二枚目 | 岩崎義文※ | 1勝3敗8休 | や | ● | や | や | ● | や | ● | や | や | や | や | や | 0勝3敗9休 | * | * |
十両三枚目 | 初山亮二※ | 0勝1敗11休 | ○ | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | や | 1勝0敗11休 | * | * |
十両四枚目 | 須田孝文※ | 0勝1敗11休 | ● | ● | ● | や | や | や | や | や | や | や | や | や | 0勝3敗9休 | * | * |
十両五枚目 | 加藤 誠※ | 0勝0敗全休 | や | や | や | や | ● | ● | ● | や | や | や | や | や | 0勝3敗9休 | * | * |
十両六枚目 | 須田吉宏※ | 入幕 | ● | ● | ● | ○ | や | や | や | や | や | や | や | や | 1勝3敗8休 | * | * |
十両七枚目 | 森岡 淳※ | 入幕 | ● | ○ | ○ | ○ | ● | ● | ● | や | や | や | や | や | 3勝4敗5休 | * | * |
十両八枚目 | 井川明弘※ | 入幕 | * | * | * | * | * | * | * | ● | ● | ● | ● | ● | 0勝4敗8休 | ⑨ | ☆ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||