≪PartⅣ≫成体の飼育・観察
『トウキョウサンショウウオ』の飼育・観察記録をお届けします。
≪画像撮影機材≫
◆SONY Cyber-shot DSC-T9
◆ 飼育と繁殖 『トウキョウサンショウウオ』のページはこちらから!!
◆ ≪PartⅠ≫ 孵化~初上陸(変態)編
◆ ≪PartⅡ≫成体の飼育観察環境(完結編)
◆ ≪PartⅢ≫成体の飼育・観察
◆ ≪PartⅤ-2010≫成体の飼育・観察
![]() |
2009.04.15 | 満一歳のお誕生日レポート!! |
NO. | 年月日 | 画 像 | 観 察 記 録 |
28 |
H21.04.15 ![]() |
![]() 撮影番号 No.01 ![]() 撮影番号 No.02 ![]() 撮影番号 No.03 ![]() 撮影番号 No.04 ![]() 撮影番号 No.05 ![]() 撮影番号 No.06 ![]() 撮影番号 No.07 ![]() 撮影番号 No.08 ![]() 撮影番号 No.09 ![]() 撮影番号 No.10 ![]() 撮影番号 No.11 ![]() 撮影番号 No.12 |
≪満一歳、お誕生日レポート≫ 月日の経つのは早いもので野鳥観察に行ったフィールドで『トウキョウサンショウウオ』の卵とは知らずに採集してきて帰宅後に『トウキョウサンショウウオ』の卵と判明!! 観察18日目には幼生が卵のうを破り出て来た時の感動が昨日のようです。 あれから1年が経過して『サンショウウオ』達も満一歳のお誕生日を迎えます。・・・・・・2009.04.16 色々な書籍等の情報で夏場の暑い気温を乗り越えることが第一関門と思っていましたが、幸いにも室外1200水槽に飼育環境を作り、クラー等の冷却装置を一切使用せずに乗り越えられたことが先ずは良かったのではと思っています。 卵は全部で72個あり、全てが幼生となりその殆どはSAっKU村池に放したのですが・・・・・現在まで固体の姿は観察していません??? 『コサギ』等の野鳥がSAっKU村池に飛来しているようですので、ひょっとすると自然環境と同様に『コサギ』のオヤツとなってしまったのでしょうか? 先だっても昨年と同様に『カエル』がSAっKU村池に産卵したとのこと・・・・しかし『コサギ』が飛来した後は1つも無かったと聞いています。 まぁ~自然環境下においても『トウキョウサンショウウオ』の幼生が生体になる確率は2~3%程度のようでから厳しい生存競争ですね!! 淡水魚倶楽部に観察のために残した固体はキューブ水槽(2個)に各7匹づつとしたのですが、今年になって淡水魚倶楽部員のジョルノさんが『トウキョウサンショウウオ』の飼育・観察してみたいとのことで2匹を里子に出す。 現在は残った12匹の固体が元気に淡水魚倶楽部で生活しています。 満一歳の誕生日を迎えるにあたり飼育水槽も掃除をしてあげました。 その時に12匹全員の画像をお誕生日記念として撮影しました。 でも。。。。どの固体も同じようで識別が付きませぇ~ん!!(T.T )( T.T)オロオロ 次回アップする時には識別番号札等を付けるますかね。。。。? とりあえず今回は撮影順にゼッケン01~12番で~す!!\(^o^)/ ≪室内キューブ水槽環境≫ 【設置場所】:室内 【水 槽】:250アクリルキューブ水槽 【底 環 境】:砂利(珪砂)・岩 【奥側環境】:砂利 【前側環境】:生水苔 【上 蓋】:ガラス+メッシュ 【照 明】:テトラミニライト ML-5W 【餌 ケース】:アカムシ・イトミミズ用 ![]() ≪キューブ水槽 A&B≫ ![]() ≪キューブ水槽 A≫ ![]() ≪キューブ水槽 B≫ ≪お食事メニュー≫ 現在のメニューは『アカムシ』が主体ですが、時々『イトミミズ』(メタボ太っちょ選別)をあげています。 昆虫類(コオロギ)も時々・・・購入価格が高いのと維持管理が難しいですね!! ≪身体検査≫ 12匹全固体の身長(?)測定をしましたが、75mm(mini)~85mm(Max)でした。 アベレージサイズは80mmです。 次回は体重測定も是非実施したいものです。 以前、淡水魚倶楽部員の方に軽量測定器をお聞きしているので購入するか? ≪性別(雌雄)調査≫ 今回は実施していませんが、お魚撮影ブースの下から観察すれば可能なようですのでこれも次回のお楽しみです。 ≪避暑地計画≫ 昨年と同様に6月頃の気温の上昇する時期には再び室外1200水槽に避暑地を設置してあげようと思っています。 全体の1/3は水辺、2/3は陸地の設定を考えています。 また設定が完成した時点で画像アップする予定です。 ≪お願い!!≫ 淡水魚倶楽部員の皆様でお庭等に『ミミズ』(極小)が生息していましたら是非頂きたいのでご連絡をお待ちしております。 ヨロシク~です!! |
水槽の紹介 | 釣行と採集 | 飼育と繁殖 | トップページ |
![]() |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||