≪エムティーさんのビオトープ≫

直線上に配置

淡水魚倶楽部員No.962 エムティーさん

BACK TOP

2011.10.15 ビオトープ整理 & 水槽アングル増設





”2連ミニビオトープ”。。。。。チョッと解りにくいかな?


”2連ミニビオトープ 流れるヒョウタン池”  Photo 2008.06 By mt


今回は淡水魚倶楽部員登録番号No.962のエムティーさんの”2連ミニビオトープ”をご紹介します。

≪”淡水魚飼育近況”&”ヒョウタン池の概要”≫

魚の飼育は。。。。。
お魚のほうは、今まで飼っているのがメダカやモツゴ、オイカワ、みたいなのばかりで、大体は本流の流れの際にタモを「ざぶん」と入れ、入った魚を持ってくるズボラ捕りでしたので、正直なところ魚種等に関して余り知っていないのです。

飼育槽は。。。。。
@裏庭に設置したプラ舟
Aヒョウタン池を2つ連結して水を流している自称「流れるヒョウタン池」
B1800*900*600のFRP容器を使った自称「箱庭ビオトープ」
C90cm水槽2本で、家の中には、『フナ』4匹と『アシシロハゼ』が1匹だけすんでいます。
これから、プラ舟もうまくビオトープ化出来ればと思っているところです。

淡水魚倶楽部員の皆さま〜”2連ミニビオトープ 流れるヒョウタン池”画像を見てどうなっているか判りますか?
もともと、ヒョウタン池の一番小さいのと、そのひとつ上のサイズが有ったのですが水量が少ない為か、水の痛みが早く、ものぐさな私としては、連結して水量を増やす事にしようと考えたのが始まりでした。
池は、高さを違えて配置し上段の小さい池には、水の供給用にエーハイムのパイプを曲げて左側のツタの下に隠して取り付けてあります。(下画像)
排水側には、穴を開けパイプを通してシリコンで防水し固定して有ります。(上画像)
下段の池は何も加工はせず、オーバーフローした水は、写真中央手前の青いタンクに落ちそれを小型の水中ポンプで汲み上げ、ホースを通してエーハイムのパイプに接続して有ります。
またホースの途中に水量調節弁を取り付けて、流れの速さを調整しています。
 
画像は、6月に撮影したもので、秋ごろまでは多少綺麗に見えますが、毎年冬を越すと枯れ草が堆積して見る影も無く、無残な姿に・・・
夏にトンボが卵を産んでいきますので、春になってヤゴが少し成長する頃を見計らってセットしなおし、再スタートしています。



パイプはこのように。。。。!! Photo 2009.03.20 By mt

≪SAKUのミニミニコメント!!≫2009.04.10
エムティーさん〜”2連ミニビオトープ 流れるヒョウタン池”の画像投稿ありがとうございました。
淡水魚倶楽部でもひょうたん池は2個ありますので、同様に連結できそうです。・・・・・面白い発想ですd(^-^)ネ!
春から夏にかけては”ひょうたん池”に移植してある水草が活発に成長します、その水草の開花観察もなかなか楽しいものです。
エムティーさん〜また新画像が撮れましたら投稿をヨロシク〜です!!

皆様も”ビオトープ館”をオープン致しましたので、自宅での”ミニビオトープ”の画像とコメントをヨロシク〜です!!
因みに淡水魚倶楽部のミニビオトープは下記のアドレスよりご覧下さい。

≪淡水魚倶楽部 ひょうたん池≫


BACK TO PAGE TOP


≪”ビオトープ整理”&”水槽アングル増設”≫
 2011.10.15

今まで庭のあちこちに無造作に設置していた水槽をようやく整理してスッキリさせました。
少しは見られるようになったでしょうか?
 
120cmのスタンドを取引先の溶接屋に依頼して、焼き付け塗装込みで1万2千円で製作していただきました。
今回は自作の配電盤も一緒に設置しました。

「水槽」
1200の水槽台に、60cm標準水槽2本と、60*45*45を1本をセットしています。
魚種は増やしていないので、手前はフナ、奥は金魚にモツゴ、下段は「カマツカ」、「イトモロコ」等です。
その奥の90cm水槽は、上段には「ヤリ」下段は、「カワムツ」「オイカワ」で、SAKUさんが来られた時のままです。
 
「配電盤」
今回は、配電盤を作りました。
箱の中には、コンセントとエアポンプが3個セットできるようになっています。
「配電盤」BOXは、防滴構造にはなっているのですが、とりあえずヒニール袋を被せてあります。
上がベランダなので、あまりひどくは降込まないのですが・・。
いずれ何か体裁の良い、カバーを考えたいです。
 
「水槽、ビオトープ」
ビオトープを含めた、裏庭のレイアウトは、こんな感じになりました。
SAKUさんが気に入ってくれたビオトープ(手前)も健在です。
 
とりあえず、近況報告でした。・・・・・・・・・By エムティー  2011.10.15



600×3、900×2

水槽群 & ビオトープ池

自作配電盤

耐水

≪SAKUのミニミニコメント!!≫2011.10.15
エムティーさん〜”水槽群”と”ビオトープ池”の近況画像投稿ありがとう〜(#^.^#)
”二連ひょうたん池”は何処へ?
お邪魔した時に比較すると中庭がスッキリとした感じですね!!
配電盤&ポンプ室は良いですなぁ〜室外だとやはり防水処置が必須ですからね(^-^)/

淡水魚倶楽部水槽紹介:水槽1Cでご紹介している下記のエアーポンプお薦めです。
全ての水槽のエアーはこれ一台で完璧・・・・・余ります。(*^_^*)

ハイブローエアーポンプ KHP-20(KYORIN) 吹出風量:18L/min

お魚さんたちはみなさん元気のようですね!!


≪淡水魚倶楽部 ひょうたん池≫



BACK TO PAGE TOP




こちらのサイトは≪淡水魚倶楽部の別館V≫です。

  はこちらから!!
Tはこちらから!!
Uはこちらから!!
Wはこちらから!!
Xはこちらから!!


直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送