アブラボテ属
ライン

各コーナーへのリンクは下記をクリックしてね!!
1.タナゴの種類 2.タナゴの採集 3.タナゴの購入 4.タナゴの飼育 5.タナゴの繁殖 6.二 枚 貝

コイ目 コイ科 タナゴ亜科

CYPRINIFORMES Cyprinidae Acheilognathinae

T アブラボテ属 Tanakia   U バラタナゴ属 Rhodeas    V タナゴ属 Acheilognathu
※夫々のタナゴの飼育・繁殖は属名をクリックして下さい。
                               @分布 A全長 B食性 C体型 D体色 E産期 F備考
NO. 属    名 画      像 飼育関連資料
T−1 アブラボテ属
Tanakia

ヤリタナゴ
Tanakia lanceolata
@:北海道と南九州を除く各地(最も広範囲分布)。
A:7〜10cm
B:動物質(イトミミズ・アカムシ)を好む。
C:体高は低く、体側の暗色線は細く不鮮明で長い一対の口髭。
D:肩部に青緑色の斑が無く、婚姻色は背鰭と尻鰭の縁辺が朱色、鰓ぶたから腹部にかけてはピンク色になる。
E:4〜6月:ドブガイ・マツカサガイ・イシガイに産卵。
F:関東地方のタナゴ釣りの代表的対象魚
T−2 アブラボテ属
Tanakia

アブラボテ
Tanakia limbata
@:濃尾平野以西の本州・四国(瀬戸内海側)・九州(鹿児島北西)
A:4〜7cm
B:動物質(イトミミズ・アカムシ)を好む。
C:体高が高く、体側に縦条がない。
D:独特のオリーブブラウンの体色を持ち、婚姻色は更に体色が濃くなり背鰭と尻鰭の縁辺は朱色になる。
E:4〜6月:ドブガイ・マツカサガイに産卵。
F:極めて気が強いので複数飼育と多種との飼育には向かない。
T−3 アブラボテ属
Tanakia

ミヤコタナゴ
Tanakia tanago


@:本州(茨城県を除く)・東京と神奈川では絶滅。
A:4〜6cm
B:動物質(イトミミズ・アカムシ)を好む。

C:タナゴの中では小型で短い口髭が有り側線は不完全。
D:婚姻色は朱色・紫色・白色及び黒色の玉虫色になり、胸・腹・尻鰭の内縁が赤色、外縁が黒色になる。
E:4〜7月:マツカサガイ・ドブガイに産卵。
F:絶滅危惧TA類(1974年に国指定天然記念物に指定)

T−X アブラボテ属
Tanakia

交雑種
@:不明。
A:現在約5cm
B:雑食・動物質・植物質(イトミミズ〜ゆでたホウレンソウ)。
C:極めてミヤコタナゴに酷似している。
D:不明。
E:不明。
F:
東京都水産試験場の査定:斑紋等よりミヤコタナゴに近い種であると推定されます。又近縁種との雑種である可能性もある。

PAGE TOP
 トップページ

ライン

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送